SNS とアイドル活動を通じて世界にKAWAiiジャパンアイドルカルチャーを届ける、というコピーのとおり、ライブはこの日も「スマホで写真も動画も撮影 OK」はもちろん、日々ファンとのコミュニケーションツールとしてツイッターを駆使しているが、この日のために、事前にハッシュタグ「#わーすたぶっちゃ けトーク」をつけて質問を集めていたギリギリトークを展開。
「担当カラーがありますが本当は違う色がよかった?」、「グループ名を最初聞いたときは、それは無いわ~とおもった?」など1周年だからぶっちゃけ答えちゃいます!ということでファンからの質問に数々答えた。
松田美里は「じつは地域グループの時にチームカラーが黄色で、卵が好きで、黄色は私だって思ってました(笑)」とぶっちゃけ。
先 輩グループのGEM金澤有希からも「わーすたになるまで、興味のなかった子はいますか?」と厳しい質問も飛び出したが、「興味がないっていうことではない けれど、地域が別で接点がなかったり、キャラ的に合わないかも?とおもっていたメンバーはなっちゅん(廣川)」と三品。
コーナー最後の締めにリーダー廣川奈々聖からピックアップされた「わーすたになってよかったことは?」という質問に、三品瑠香が「このメンバーだったことが本当によかったよ。ほんとに!ガチで!(笑)」と少し照れ隠しに回答。
ほんわかしたところで後半ラストスパート!
デビューアルバムにも収録される初披露の新曲「スイカわり」は、夏曲タオルを回す定番曲だと説明。サビではタオルを左右に振り、一足早く夏気分で汗をかける、サンバのテイストを盛り込んだアゲアゲソング。夏のフェスなどでは定番曲になりそう。
「ワ ンダフル・ワールド」、わーすたといえばこの曲!「いぬねこ。青春真っ盛り」で最高のボルテージに上げて、オーラスは「うるとらみらくるくるふぁいなるア ルティメットチョコびーむ」を会場一帯でタイトルコール。ゲームのファンタジー世界観満載のデビューを飾るアルバムリード曲を披露。
わーすたランド「わ-1」(わのいち)をクリア!というゲームの世界観を最後に演出。
コースクリアのゴールポールが登場し、フラッグを下す演出とともに、ちょっと聞きなれがクリア効果音が流れファンのみんなとライブステージが無事に完走!クリアーした!
「わ-1」をクリアしたので・・・と最後のMCで次回「わ-2」(わのに)が6月10日、原宿アストロホールにて開催されることが発表された。
