2025.03.11 公開
つばきファクトリー 10th Anniversary SPRING LIVE 2025「Bloomin'」開催【本人コメント】

つばきファクトリー10th Anniversary SPRING LIVE 2025「Bloomin'」(※提供画像)  画像 1/8

4月29日にグループ結成10周年を迎えるつばきファクトリーが、3月10日に江戸川区総合文化センター大ホール(東京)で10周年記念ライブを行った。毎年、2月22日のメジャーデビューをお祝いして行われていた、生バンドを引っさげての記念ライブ。今年はグループ結成10周年の記念イヤーということで、『つばきファクトリー 10th Anniversary SPRING LIVE 2025「Bloomin'」』と題して実施された。
今回のライブには、メジャーデビュー曲をはじめ、つばきファクトリーに数々の楽曲を提供している、シンガーシングライターの中島卓偉氏がゲストとして登場。メンバーとともにパフォーマンスをして記念ライブに華を添えた。平日にもかかわらず多くのファンが会場に訪れ、1日だけの特別な公演に大きな声援を送る姿が印象的だった。
ライブは10周年をお祝いするのにふさわしい、インディーズ時代を含めた新旧の楽曲で構成されたセットリストで、本編は『妄想だけならフリーダム』でスタート。印象的なイントロがギターの生演奏で奏でられると、ロックテイストの黒い衣装を着たメンバーがステージに登場。通常のライブとは違った始まりに、会場のボルテージは早くも最高潮に達する。

【写真】10th Anniversary SPRING LIVE 2025「Bloomin'」開催したつばきファクトリー(8枚)


つばきファクトリー 10th Anniversary SPRING LIVE 2025「Bloomin'」開催【本人コメント】つばきファクトリー10th Anniversary SPRING LIVE 2025「Bloomin'」(※提供画像)  画像 2/8

つばきファクトリー 10th Anniversary SPRING LIVE 2025「Bloomin'」開催【本人コメント】つばきファクトリー10th Anniversary SPRING LIVE 2025「Bloomin'」(※提供画像)  画像 3/8


MCで小野田紗栞が「今年もやってきたぜバンドライブ!」と叫べば、サブリーダーの小野瑞歩は「結成10周年のお祭りだ~」と呼応。メンバーたちも、いつもと少し違うロックな一面を披露していく。その後はマイクスタンドを使った歌を聴かせるターンとなり、『雨宿りのエピローグ』『純情 cm』『鼓動 OK?』を立て続けにパフォーマンス。つばきファクトリーらしい爽やかなポップスにキーボードを中心とした生演奏が加わり、奥行きのある楽曲の世界観が広がっていく。
MC終了後はメンバーをシャッフルして、今回のライブのためだけにアレンジされた楽曲を披露していく。生バンド演奏の特性を活かし、『弱さじゃないよ、恋は』(小野、八木栞、豫風瑠乃、土居楓奏)、『青春エクサバイト』(谷本安美、秋山眞緒、福田真琳、村田結生)、『春恋歌』(小野田、河西結心、石井泉羽)を、バラード調やボサノバ調にアレンジ。いつもとは違った楽曲の世界観が展開され、つばきファクトリーの持っている魅力を、より楽しめるターンとなっていた。また、『青春エクサバイト』と『春恋歌』では、小野と八木はコーラスとして参加。2人のハーモニーが、曲や歌詞にさらなる深みを与えていたのが印象的だった。


続く『光のカーテン』では、1番を4月30日の日本武道館公演を以ってグループからの卒業を発表している八木がソロでパフォーマンスし、2番からは各メンバーが順番に登場。ラストは八木を囲むようにメンバーが円を作りあげた。過去の公演でも浅倉樹々や新沼希空といった卒業を控えていたメンバーが歌った楽曲で、このシーンを目のあたりにして、八木の卒業を実感してしまったファンも多いのではないのだろうか。
最後にメンバー全員で『I Need you ~夜空の観覧車~』を歌い、再びMCへ。アレンジされた楽曲を歌い終えたメンバーは「緊張した」と口を揃え、率直な思いを吐露。ここからはシャッフルコーナーを振り返るトークがスタート。

つばきファクトリー 10th Anniversary SPRING LIVE 2025「Bloomin'」開催【本人コメント】つばきファクトリー10th Anniversary SPRING LIVE 2025「Bloomin'」(※提供画像)  画像 4/8

1ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事