──先に完璧さを身につけたうえで、MVの中では、だんだん上手くなってゆくさまを見せていく。それを表現するのはけっして簡単ではないなとも想像します。
坂本真凛 最初はみんな気持ちがバラバラの中、だんだん結束力が高まっていき、最後にみんなで一つになって踊るというMVなんですけど。『告白心拍数』の振りがとにかく難しくて、レッスン期間中上手くできず、自分の思う通りに出来ない経験もしてきました。『告白心拍数』のMVでは、実際に自分たちが経験してきたことを思い返しながら、それを成長してゆく姿へ重ね合わせて表現したので、見てくれる人たちはそこも楽しんでほしいなと思います。成長してゆく過程の中でも、メンバーどうしで喧嘩をする場面が出てくるなど普段だったら無いことへの挑戦もしたので、そこにも注目してください。
佐藤佳穂 その喧嘩している場面を演じているのが、わたしと真凛ちゃん(笑)。普段、喧嘩することはないから、2人でどういう風に動いたら喧嘩しているように見えるのか。そこを研究しながら演じたので、ぜひ見てください。他にもイントロの部分で、仲間に「一緒にやろうよ」と呼びかける場面が出てきます。そこの動きも、「どうしたら、呼びかけているように伝わるのか」をCRE8BOYさんにアドバイスをいただいたうえでパフォーマンスをしたから、そんな動きにも注目してください。
──『告白心拍数』は、一目惚れがテーマにもなっています。愛理さん、一目惚れする瞬間って、どんなときがあります?
中野愛理 洋服に一目惚れすることが多いです。通販で服をいろいろと見ているのですが、ちょっと気になった服を店舗に行って実際に目の前で見ると、一目惚れのように「めっちゃかわいい」となって購入することはよくあります。
──改めて楽曲の魅力も伝えてください。
中野愛理 『告白心拍数』は、ストレートな歌詞がすごく印象に残ると思うんですけど。主人公が相手にいろんなことをして、恋の脈を感じさせようとする。そんな強引な主人公の心情も歌詞から読み取ってください。
SKE48・井上瑠夏/坂本真凛/中野愛理佐藤佳穂/末永桜花/菅原茉椰(C)WWSチャンネル 画像 4/4