2024.11.21 公開
わたし、緊張するたびに掌に人って書いて、それを食べてます。たぶん1000回以上は書いて食べていると思います(笑)。
SKE48(C)WWSチャンネル 画像 2/4
──みなさん、心拍数が上がったときの対処法を知っていたら教えてください。
坂本真凛 緊張するたびに掌に人って書いて、それを食べてます。すごく王道な対処法ですけど。それを小学1年生のときに教えてもらってから、今も、緊張するたびにずっと人の文字を食べ続けています。たぶん、1000回以上は書いて食べていると思います(笑)。
──それ、よく聞く方法ですよね。実際、効果ってどうなんですか?
坂本真凛 ライブ前に緊張するたび気が済むまで人の字を食べてステージに上がっているから、気持ちの面での効果は出ているなと思います。
佐藤佳穂 わたしは、緊張しだすとそのことばかりを意識してしまうから、緊張する意識を忘れるために身体をつねったりもします。学生時代に吹奏楽部に所属していたのでその頃から、大会のたびに緊張すれば、その緊張を紛らわせようと太股をつねって誤魔化してきたように、意外と効果があると思います。さすがに今は、そこまで強い緊張を覚えることはなくなりましたけど…。それでも、わたしがリーダーになって初めてTeam Eの公演を行ったときの本番前は、信じられないくらい緊張してしまい、その緊張を誤魔化すために壁に頭をぶつけていたことを思い出しました(笑)。
坂本真凛 (ボソッと)痛そう…。
4ページ(全9ページ中)
【あなたにオススメ記事】