櫻坂46 三期生による単独ライブ大阪公演が10月8、9日に大阪城ホールにて行われた。昨年11〜12月に実施された『新参者 Live at THEATER MILANO-Za』以来となる三期生による単独公演は、当初9月12、13日の東京・国立代々木競技場 第一体育館のみでの開催予定だったが、その盛況ぶりを受け急遽大阪の追加公演が決定。残念ながら小田倉麗奈は腰の痛みにより東京公演から引き続き欠席となったが、同じく東京公演を休演していた向井純葉は楽曲を制限しての出演が実現した。
【写真】三期生ライブ追加公演を含めた4daysを完遂した櫻坂46(15枚)

最終公演となる10月9日の大阪公演は、インターネット生配信も実現。向井&山下瞳月による影アナに続いて「Overture」が流れ始めると、会場のBuddies(櫻坂46ファン)の熱気は急加速していく。そして、いくつもの部屋が立体的に並ぶ雑多なステージセットにメンバーがひとり、またひとりと登場。最後に谷口愛季が登場、部屋のテレビをつけるとさまざまなメッセージが流れ始めて会場が暗転したのちに、谷口を中心にした編成で「承認欲求」からライブはスタートする。難易度の高いこの楽曲を、小田倉&向井を欠く9人という少人数で見事に表現。曲中盤では激しく切れ味の鋭いダンスパートをフィーチャーし、谷口の「全員叫べ!」という煽りとともに客席のボルテージはさらに加速していった。
ハードロック色の強いSEに乗せてメンバーがステージ上に散ると、続いて村井優をセンターに据えた「Nobody's fault」へ突入。凛々しさや美しさをにじませたダンスと力強い歌声で観る者を惹きつけると、村山美羽の「最終日ですよ、そんなもんですか?」「Buddies、楽しめ!」という煽りを合図に「マンホールの蓋の上」へとつなげる。全身全霊のダンスで全力ぶりを見せるメンバーに対し、客席のBuddiesもクライマックスかのような盛り上がりで応えてみせた。
