ここで会場のファンが一体になったウェーブを成功させ、ファンへの思いを歌った楽曲「HEY!OHISAMA!」を宮崎バージョンで披露。「OHISAMA」の部分を「MIYAZAKI」に代えて、ファンとコール&レスポンスを繰り広げた。さらに、宮崎弁で「すごく」という意味の「てげー」を交えて、佐々木久美が「全員でてげー盛り上がっていくぞ!」とファンをアオり、グループの代表曲「誰よりも高く跳べ!2020」をパフォーマンス。会場が一体となって大ジャンプし、ライブ本編を終えた。
アンコールでは、9月18日(水)発売となる12thシングル「絶対的第六感」を歌う。今回のライブでパフォーマンス初披露となった楽曲で、ともに四期生の正源司陽子と藤嶌果歩がWセンターを務めている。ジャージテイストの衣装を身にまとったメンバーたちが、ラテン風のダンサブルなビートに乗って踊った。
曲終わりで、この12thシングルの表題曲選抜メンバー以外で構成された「ひなた坂46(ひらがなひなた)」のメンバーが登場。彼女たちの楽曲「君を覚えてない」でセンターを務める宮地すみれが、「日向坂の選抜メンバーに負けないくらい、ここにいるみんなで日向坂を盛り上げていくんだって気持ちを大切に」と語った。また、10月23日(水)、24日(木)に横浜アリーナで行われるひなた坂46のライブをアピールした。そして先程「絶対的第六感」を披露したばかりの選抜メンバーが登場。正源司陽子は、「こんな宮崎という素敵な場所でみなさまの前で披露させていただくことがほんとに幸せ」と感想を伝えた。藤嶌果歩は「おひさまの皆さんと一緒に、この曲をもっともっと成長させていけたら」と抱負を語った。最後に、ライブには欠かせない「JOYFUL LOVE」を全員で歌唱。ファンの作るサイリウムの虹に包まれて歌った。
ここでライブ終了かと思いきや、この日は大きなサプライズが用意されていた。VTRで、11月から全国ツアーがスタートすることと、12月25日(水)、26日(木)に行われるファイナル公演を東京ドームで行なうことが発表された。2021年以来、同地での公演を行っていないグループにとって、再びドームのステージに立つことは悲願だった。特にこの1年は、「もう一度、東京ドームに」を合言葉に活動してきた。キャプテンの佐々木久美がグループを代表してマイクを取る。
