【動画】TEAM SHACHI、3rd EP『待ち合わせに、飽きもと。』の魅力を語る!

2024.09.03 公開

【動画】TEAM SHACHI、3rd EP『待ち合わせに、飽きもと。』の魅力を語る!TEAM SHACHI(C)WWSチャンネル  画像 1/4

Q:今回の3rd EPの4曲合わせてのコンセプトを取り決めてから作成されたのですか?
秋本:全部4曲とも「一緒に踊って楽しい」っていうのが共通点かな?


坂本遥奈:共通してテーマっていうのは大きく『待ち合わせに、飽きもと。』っていうタイトルがさっき帆華ちゃんも言ってくれたんですけど、TikTok上での私たちのグループ名的なところがあるんですけど。TikTokでバズったきっかけが街中で踊るっていうやっぱ踊りに特化していて、私たち結成当初前身グループのチームしゃちほこの頃から、楽曲に合わせてわりとコミカルで分かりやすい振りを全力でやるっていうのをライブの中でも結構やってまして。それをファンの方たちが真似してくださったりとか、それがシャチの良さとして、分かりやすい振りで全力で踊るっていうものがあるんですけど。それが4曲とも全部入っているっていう部分では共通点としてあります。


Q:今回の4曲はこれまでのシャチらしい曲なのかそれか何か全く別のジャンルですか?

大黒柚姫: 4曲目に入っている『沸き曲』は、前回のアルバムにも収録されている曲なので2回目の収録なんですけど。もう1年も経たないうちに、シャチのライブの鉄板曲になっている曲で、これも私たちのTikTok『待ち合わせに、飽きもと。』で街中で踊っているところから、もう一度収録されているんですけど。1曲目の『のんあるすいけん feat.炒飯』もかわいい曲なんですけど、私たちらしいわちゃわちゃ感だったりとか、ハッピー感っていうのも詰め込まれていますし。2曲目、3曲目はもうお祭りテイストの曲なんですけど、私たちはお祭り騒ぎみたいなのがすごく大好きなので、全然ジャンルは違う4曲なんですけどそれぞれシャチらしさっていうのはどこかには絶対に入っている名詞代わりのEPになっています。

【動画】TEAM SHACHI、3rd EP『待ち合わせに、飽きもと。』の魅力を語る!TEAM SHACHI(C)WWSチャンネル  画像 2/4


Q: TikTokアカウントの名前が特徴的だなと思ったのですが、ファンの人から秋本さんって判明したんですか?

2ページ(全7ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事