2024.03.11 公開
つばきファクトリー、メジャーデビュー7周年記念ライブ 『ReALIZE』」オフィシャルレポート

つばきファクトリー(※提供画像)  画像 1/10

先日メジャーデビュー7周年を迎えた、ハロー!プロジェクトに所属する
つばきファクトリーが、3月10日に市川市文化会館で7周年記念ライブを行った
(メジャーデビューは2017年2月22日/結成は2015年4月29日)。
つばきファクトリーメジャーデビュー7周年記念ライブ『ReALIZE』」と
冠された今回のライブ。昨年開催された6周年記念ライブで好評だった
バンドスタイルが今年も採用され、生バンドを引っさげた演出が
1日だけの記念ライブにふさわしい雰囲気を作り上げてくれていた。

【写真】3月10日に市川市文化会館で7周年記念ライブを行ったつばきファクトリー(10枚)


つばきファクトリー、メジャーデビュー7周年記念ライブ 『ReALIZE』」オフィシャルレポートつばきファクトリー(※提供画像)  画像 2/10 つばきファクトリー、メジャーデビュー7周年記念ライブ 『ReALIZE』」オフィシャルレポートつばきファクトリー(※提供画像)  画像 3/10

セットリストは2月21日に発売されたばかりの最新アルバム
『3rd -Moment-』に収録されている楽曲が中心で、
昨年末の日本武道館公演で披露した『アタシリズム』でライブはスタートする。
ロックテイストの衣装を着たメンバーが一人ずつステージに登場すると、
会場のボルテージは一気に上昇。春ツアーを以って卒業を発表している、
リーダーの新沼希空のメンバーカラーである
ライトブルーを取り入れたような衣装の色も印象的だった。
その勢いのまま『三回目のデート神話』『妄想だけならフリーダム』といった、
グループきってのアップテンポな曲を生バンドの演奏をバックに披露していく。
いつも以上に攻めの姿勢が垣間見え、カッコいいロックアイドルグループの装いとなっていた。
続いて披露されたのは『スキップ・スキップ・スキップ』『弱さじゃないよ、恋は』。
つばきファクトリーらしい爽やかなポップスにはキーボードを中心とした
生演奏が加わり、いつもより奥行きのある世界観が広がっていく。

つばきファクトリー、メジャーデビュー7周年記念ライブ 『ReALIZE』」オフィシャルレポートつばきファクトリー(※提供画像)  画像 4/10 つばきファクトリー、メジャーデビュー7周年記念ライブ 『ReALIZE』」オフィシャルレポートつばきファクトリー(※提供画像)  画像 5/10

最初のMCで小野瑞歩が「今年もきたぜ!7周年のお祭りだー!」と挨拶すると、
会場からは大きな拍手や歓声が巻き起こる。公演名の『ReALIZE』にかけ、
『自分のここに気づいて欲しい』、『このライブで実現させたいこと』という
テーマの一言とともにメンバーが自己紹介をしていく。
「今日はみなさんの目線をロックオンします!」(豫風瑠乃)、
「新しい魅力に気づいてください」(福田真琳)、
「前髪を切って新たな気持ちで臨みます!」(八木栞)、
「一番熱く頑張ります!」(河西結心)、
「愛と感謝の気持ちをパフォーマンスで届けたい」(秋山眞緒)、
「かっこかわいく頑張ります!」(小野田紗栞)
「最高のお祭りにしましょう!」(小野瑞歩)、
「今日は最高の思い出を作りましょう!」(谷本安美)、
「今日はロックに、7周年のお祭りを楽しみたい」(新沼希空)と挨拶。
MC終了後は『でも…いいよ』『間違いじゃない 泣いたりしない』『雪のプラネタリウム』
『光のカーテン』の4曲を、バンド演奏ならではのアコースティックVer.で披露。

1ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事