2024.02.05 公開
AKB48研究生の新公演「そこに未来はある」公演がスタート!テーマは新時代!17期研究生・佐藤綺星「この公演で新しい風を吹かせたい!」

そこに未来はある(C)AKB48   画像 1/3

2月4日(日)AKB48研究生の16人体制による新公演「そこに未来はある」公演が初日を迎えた。
「研究生自身で未来を切り拓いてほしい」という想いで、
AKB48が初めてオリコンウィークリーチャートで1位を獲得した楽曲『RIVER』の歌詞から
タイトルを名付けた新公演。3月13日(水)発売となるAKB48 63rdシングルに選抜入りを果たした
17期研究生の佐藤綺星・平田侑希・水島美結、18期研究生の秋山由奈・八木愛月をはじめ、
研究生16人それぞれがステージ上で輝きを放ち、まさにAKB48の新たな未来を示した公演となった。

【写真】研究生16人がステージ上で輝きを放った新公演「そこに未来はある」(3枚)


2月4日(日)よりAKB48劇場にて、AKB48研究生の16人体制による新公演
「そこに未来はある」公演がスタート。コロナ禍で⻑らく劇場公演の出演人数を8人に制限していたが、
本公演をもって待望の16人公演が復活!新時代をテーマにした本公演では、
AKB48の未来を担う研究生がこの日に向け重ねてきたレッスンの成果をステージにぶつけ、
そのパフォーマンス力の高さとフレッシュな笑顔で劇場に集まったファンを魅了した。

AKB48研究生の新公演「そこに未来はある」公演がスタート!テーマは新時代!17期研究生・佐藤綺星「この公演で新しい風を吹かせたい!」そこに未来はある(C)AKB48   画像 2/3

『Overture』から場内がファンの熱い声援に包まれる中、
新公演のオリジナル衣装に身を包んだ研究生16人がステージに登場!
そして、公演の1曲目を飾ったのは、AKB48が初めてオリコンウィークリーチャート1位を獲得した
楽曲であり、その歌詞を本公演のタイトルに名付けた『RIVER』!
山﨑空の「AKB〜!」という掛け声に続いて全員で「48!」と叫び、
新時代のメンバーで新たなAKB48を現した幕開けとなった。

さらに『最終ベルが鳴る』『Waiting room』『知ったかぶりのその下で』を立て続けに披露し、
クールな眼差しからフレッシュな笑顔まで、キラキラと変化する多彩な表情でオープニングから
ファンの心を掴んだ。

冒頭のMCでは、山﨑が「みんなで初日を迎えることができて本当に嬉しいです!
緊張しているんですけど、研究生18人で頑張ってきたので楽しみながらパフォーマンスをしたいと思います!」
と挨拶。

秋山由奈は「今日のために18人でたくさんたくさん練習して
この日を迎えられたことを嬉しく思います!私たちがAKB48の新しい風となって、
未来はこんなに輝いているんだと思っていただけるような素敵な公演にしたいと思います!」
と初日を迎えた喜びと意気込みを語った。


続くパートでは、ユニット曲5曲を披露。
ダンスに定評のある正鋳真優・八木愛月・山口結愛は新しい振り付けに進化した
『エンドロール』をキレのある息ぴったりなダンスで魅せ、小濱心音・迫由芽実・橋本恵理子は
『Bye Bye Bye』でアイドル全開の可愛らしさをアピール!

1ページ(全3ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事