乃木坂46「34thSG アンダーライブ」の最終公演が1月27日(土)、
ぴあアリーナMMにて開催された。
34thシングル「Monopoly」のアンダー楽曲「思い出が止まらなくなる」
参加メンバー14名による今回のアンダーライブは、
1月25日(木)から3日間にわたり同会場にて敢行し、1日1万人、合計3万人を動員。
また最終公演はインターネット配信も実施された。
【写真】独自の選曲や演出が見どころの乃木坂46「34thSG アンダーライブ」(13枚)
「Overture」に続いてステージにスポットライトが当たると、
真紅の衣装を身に纏ったメンバーが横一列に並ぶ姿が浮かび上がる。
すると、本公演の座長を務める中西アルノが「アンダーライブ最終日、全員いくぞーっ!」と力強く叫び、
そのままライブは「マシンガンレイン」で力強くスタート。
中西がセンターに立ち、輩から受け継いだこの曲を仲間たちとともに見事な形で表現してみせると、
会場の熱気は急加速。続く「自惚れビーチ」では小川彩がセンターを務め、
彼女の愛くるしさがフィーチャーされたパフォーマンスでファンを魅了する。
さらに、もはやアンダーライブに欠かせない代表曲に成長した阪口珠美センターの
「口ほどにもないKISS」、清宮レイがポジティブなオーラを放つ「生まれたままで」と、
曲を重ねるにつれ会場の一体感が高まっていく。
4曲終えると、大きな旗を手にした14人が息の合ったフラッグパフォーマンスを披露。
そのまま松尾美佑が頼もしい表情を浮かべる「錆びたコンパス」へとつなげ、
伊藤理々杏&林瑠奈のダブルセンター曲「さざ波は戻らない」、
アンダーライブを語る上で重要な1曲「ここにいる理由」と、
新旧アンダー楽曲で構成された緩急に富んだセットリストで、見応えのあるステージを繰り広げた。











