2023.09.23 公開
指原莉乃プロデュースアイドル=LOVE初のライブフィルム『=LOVE Today is your Trigger THE MOVIE』メンバーへのオフィシャルインタビューが到着!!

©︎2023, YOYOGI ANIMATION ACADEMY INC. & CJ 4DPLEX All Rights Reserved.   画像 1/2

メンバーはツアーのリハーサル中に映画化の話を聞いたそう。自分たちの映画が制作されると聞いた時の心境について、作品を観て改めてアイドルになった実感が湧いたという山本は「アイドルのドキュメンタリーを沢山観ていたので自分たちがまさか映画になるなんて思っていなかったので嬉しかったです。本当に素敵に仕上げていただいて幸せです。」と語った。続いて大谷は「イコラブが大きくなったなって嬉しい気持ちになりました。どんな映画になるんだろうとわくわくな気持ちで楽しみにしていたので今日を迎えられて幸せです。」と話した。

完成した作品を観ての感想を尋ねられると、野口は「自分が出ている映画を自分で見るというのが結構恥ずかしくて緊張しながら観ていましたが、見れば見るほどトークパートとライブパートの繋げ方がスムーズでスッと入ってきて見入ってしまいました。」と編集を絶賛。自身のソロ曲『Kiara Tiara』が本編に収録されていたという齋藤は「メンバーの可愛い所からライブのかっこいい姿、面白い所まで色んな一面が観れる映画になっているなって思います。初めて日本武道館で披露したソロ曲がまさか本編に入っているとは思わなかったので恥ずかしいけど、『Kiara Tiara』のライブ映像を観れるのはこの作品だけなのでぜひ何度も観てほしい」と既に作品を鑑賞した観客を前に照れながらアピール。そして、瀧脇は「ライブ映像が盛りだくさんでライブに行けなかったよって方にも楽しんでいただけるんじゃないかなって思います。友達とかを誘って一緒に沼って欲しいです。」と笑顔を見せた。

また、本作は通常の2D上映に加え、正面スクリーンと2つの側面スクリーンの計3面で構成され圧倒的な臨場感を提供するScreenX、ライブパフォーマンスと音楽に合わせてシートが動くモーション効果を搭載した4DX、そしてScreenXと4DXの機能をすべて搭載した4DXScreenの4種類の形態で上映されている。

先日、佐々木、野口、髙松、山本の4名は一足先にScreenXと4DXを体験。感想を質問されると「本当にアトラクションに乗っているみたいでその場にいる感じ。叫びまくっちゃって声が止まらなかった!」と佐々木。野口は「興奮しました!びっくり箱の連続のような、自分の視点だけだと観えなかったであろう視界がいっぱい広がるのが楽しくてわくわくしました。」と通常とは異なる上映の良さを語った。また以前、野口と2人で4DXを鑑賞したという髙松は「自分たちの作品では日本武道館のファンの皆さんが横に映し出されるんじゃないかなと想像が膨らむ!」と劇場で見ることを勧め、今回初めてScreenXと4DXを体験したという山本は「楽しくて感動していたら周りのメンバーの声に驚きました。メンバーが見に行ったら声ですぐにバレそう。」と一緒に体験したメンバーたちの声量に言及。メンバーでいちばん声が大きいのは誰かと尋ねられると、野口と髙松が押し付け合う結果となった。

続いて劇中で印象に残っている場面について、音嶋は「アイドルのドキュメンタリーでライブ映像がこんなに映し出されることってないんじゃないかと思います。」とライブパートの多さに言及。特にお気に入りの楽曲は『この空がトリガー』でライブやレッスン時のことを思い出す瞬間が多く、思い入れがあると語った。諸橋は「真面目なことも話したのに自分のパートだけBGMがポンコツっぽくてなんでだろう?って思いました」と疑問を投げかけると、大場もカットがかかった後の部分まで使われていたそうで、「編集の方に若干いじられているのかな」という意見で大盛り上がりだった。

2ページ(全3ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事