続いて、ライブの締めくくりの定番ソングとなっている「ファンサ」をパフォーマンス。客席に向けて直筆のカラーボールを投げ込んだり、タオルを持ったパフォーマンスで会場が⼀体となった。
 Photo by 林 晋介   画像 15/19
 Photo by 林 晋介   画像 15/19  Photo by 林 晋介   画像 16/19
 Photo by 林 晋介   画像 16/19
ここで、メンバーにもサプライズで「⾼嶺のなでしこ 1周年記念ライブ」を 2023年9⽉3⽇(⽇)に豊洲 PIT にて開催することが発表されメンバー、ファンと共に喜びを分かち合った。 
そして、このツアーを締めくくるべく「美しく⽣きろ」をパフォーマンス。 
クライマックスに相応しい盛り上がりを⾒せ、超満員の Zepp Shinjuku(TOKYO)が「⾼嶺のなでしこ全国お招きツアー2023~First trip~」の⼤成功を物語っていた。
 Photo by 林 晋介   画像 17/19
 Photo by 林 晋介   画像 17/19  Photo by 林 晋介   画像 18/19
 Photo by 林 晋介   画像 18/19  Photo by 林 晋介   画像 19/19
 Photo by 林 晋介   画像 19/19
⾼嶺のなでしこ「⾼嶺のなでしこ 全国お招きツアー2023~First trip~」 
2023 年 6 ⽉ 23 ⽇ Zepp Shinjuku(TOKYO)セットリスト 
0) OVERTURE~We are TAKANENONADESHIKO~ 
1) ⾰命の⼥王 
2) 誇り⾼きアイドル(mona カバー) 
3) アンチファン 
4) 可愛くてごめん(HoneyWorks カバー) 
5) 男の⼦の⽬的は何?(HoneyWorks カバー) 
6) ユメムスビ 
7) ヒロインは平均以下。(HoneyWorks カバー) 
8) 可愛いって⾔われたい 
9) 私は怪物 
10) ⽉曜⽇の憂鬱(天⽉-あまつき- カバー) 
11) #超絶かわいい(mona カバー) 
12) 初恋のひと。 
13) ⼄⼥どもよ。(CHiCO with HoneyWorks カバー) 
14) ⼥の⼦は強い 
15) 僕は君になれない 
<アンコール> 
16) 決戦スピリット(CHiCO with HoneyWorks カバー) 
17) ファンサ(mona カバー) 
18) 美しく⽣きろ
 
 













 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








