2023.05.19 公開
【ライブレポート】齋藤飛鳥、乃木坂46としてラストステージ!「明日からは恋とかもするかも」

「齋藤飛鳥 卒業コンサート」2日目の様子(※提供写真)  画像 1/18

乃木坂46の1期生・齋藤飛鳥の卒業コンサート最終公演が、5月18日(木)に東京ドームにて行われた。昨年12月末をもってグループを卒業した齋藤だが、17〜18日に同会場で実施される公演を最後に正式にグループを離れることとなり、両日とも5万人、計10万人が会場に駆けつけたほか、2公演ともインターネットでの生配信もあり、大勢のファンが『アイドル・齋藤飛鳥』のラストステージを見届けた。

【写真】卒業後もタレント活動を継続すると発表した齋藤飛鳥(18枚)


この日は、開演前の影アナをグループのチーフマネージャー菊地氏と事務所代表の今野氏が担当するサプライズからスタート。今回の卒業コンサートへの応募が2日間で約63万件もあったことが告げられ、最後は乃木坂46円陣時のコール「努力、感謝、笑顔、うちらは乃木坂、上り坂、46!」を5万人の観客とともに叫び、早くも会場の空気がひとつとなった。

【ライブレポート】齋藤飛鳥、乃木坂46としてラストステージ!「明日からは恋とかもするかも」「齋藤飛鳥 卒業コンサート」2日目の様子(※提供写真)  画像 2/18 【ライブレポート】齋藤飛鳥、乃木坂46としてラストステージ!「明日からは恋とかもするかも」「齋藤飛鳥 卒業コンサート」2日目の様子(※提供写真)  画像 3/18 【ライブレポート】齋藤飛鳥、乃木坂46としてラストステージ!「明日からは恋とかもするかも」「齋藤飛鳥 卒業コンサート」2日目の様子(※提供写真)  画像 4/18

「Overture」に続いて、ステージ上に真紅の衣装を着用した齋藤が登場すると、そのままアリーナ中央のサブステージまで移動。ステージに設置されたドラムセットに着席すると、いきなり激しいドラムソロを披露する。彼女の刻むビートに合わせて観客がクラップを始めると、そのままドラムセットがメインステージまで動き始める。彼女の叩き出すビートに合わせて、ステージからは花火が打ち上がり、ライブは「ジコチューで行こう!」からスタート、メンバーがステージ上でパフォーマンスする中、齋藤は前日の公演にも出演したバンドメンバーとともに演奏に加わり、会場の熱量を高めていく。

続く「インフルエンサー」では他メンバーとお揃いの衣装に早着替えした齋藤もパフォーマンスに加わり、生演奏を背に情熱的な歌とダンスで見る者を魅了。曲中には彼女のソロダンスもフィーチャーされ、ライブ冒頭から見どころ満載のステージが展開されていく。さらに、観客のシンガロングも加わったドラマチックな「シンクロニシティ」、鳥型トロッコに乗ってアリーナ中を巡回する「ハウス!」「ダンケシェーン」を連発。バンド演奏との相乗効果もあり早くも、ライブはクライマックスのような盛り上がりを迎えた。

最初のMCでは「さっきまですっごいソワソワしてたけど、始まったらめちゃくちゃ楽しいです」と、笑みを浮かべる齋藤。そんな彼女に対して、後輩の小川彩は「この2日間、飛鳥さんと過ごせる時間が本当に幸せで。一緒に飛鳥さんを笑顔で見送れたらと思っています」、賀喜遥香は「ライブを通して、手をつないだりハグしたり頭をポンポンしたいので、ちょっと頑張りたいなと(笑)」と口にし、山下美月が「今日は私たち3期生にとっては後輩でいられる最後の日。だから、誰よりも後輩をやりたいなと。可愛がられたいんですよ」と伝えると、齋藤が山下の背中に乗る“かわいがり”を見せつけ、場を沸かせた。

【ライブレポート】齋藤飛鳥、乃木坂46としてラストステージ!「明日からは恋とかもするかも」「齋藤飛鳥 卒業コンサート」2日目の様子(※提供写真)  画像 5/18 【ライブレポート】齋藤飛鳥、乃木坂46としてラストステージ!「明日からは恋とかもするかも」「齋藤飛鳥 卒業コンサート」2日目の様子(※提供写真)  画像 6/18 【ライブレポート】齋藤飛鳥、乃木坂46としてラストステージ!「明日からは恋とかもするかも」「齋藤飛鳥 卒業コンサート」2日目の様子(※提供写真)  画像 7/18 【ライブレポート】齋藤飛鳥、乃木坂46としてラストステージ!「明日からは恋とかもするかも」「齋藤飛鳥 卒業コンサート」2日目の様子(※提供写真)  画像 8/18 【ライブレポート】齋藤飛鳥、乃木坂46としてラストステージ!「明日からは恋とかもするかも」「齋藤飛鳥 卒業コンサート」2日目の様子(※提供写真)  画像 9/18 【ライブレポート】齋藤飛鳥、乃木坂46としてラストステージ!「明日からは恋とかもするかも」「齋藤飛鳥 卒業コンサート」2日目の様子(※提供写真)  画像 10/18

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事