名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48が 4月1日(土)・2日(日)の2日間、愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて【SKE48 春のチームコンサート 2023】をチーム別に開催した。
【写真】公演とのギャップをユニットブロックで表現したSKE48・チームKII(10枚)
開催2日目となった2日(日)昼公演には、太田彩夏率いるチームKIIがステージに立った。
オープニングアクトを担当した11期生(C)2023 Zest,Inc. 画像 2/10
「SKE48 春のチームコンサート 2023」チームKII公演の様子(C)2023 Zest,Inc. 画像 3/10
「overture」後の静寂の中、舞台上で円陣が行われ「初日」で始まったチームKIIのコンサート。続いてチームKII新オリジナル公演の楽曲から「時間がない」「Over the Top」を披露した。
「SKE48 春のチームコンサート 2023」チームKII公演の様子(C)2023 Zest,Inc. 画像 4/10
「SKE48 春のチームコンサート 2023」チームKII公演の様子(C)2023 Zest,Inc. 画像 5/10
「SKE48 春のチームコンサート 2023」チームKII公演の様子(C)2023 Zest,Inc. 画像 6/10
「SKE48 春のチームコンサート 2023」チームKII公演の様子(C)2023 Zest,Inc. 画像 7/10
「SKE48 春のチームコンサート 2023」チームKII公演の様子(C)2023 Zest,Inc. 画像 8/10
自己紹介後はユニットブロックへ。公演で行っているユニットとのギャップを見せるために、普段ダンスでかっこいいパフォーマンスが多い岡本彩夏、日高優月、西井美桜は、渡り廊下走り隊7の「ギュッ」を披露。王道アイドル曲を歌うことの多い江籠裕奈、鈴木愛菜、中野愛理はダンス曲である「思い出以上」、パワフルなパフォーマンスを見せる荒井優希、伊藤実希、北野瑠華はしっとりと歌う「明日は明日の君が生まれる」を、愛らしいをテーマにポップにパフォーマンスする青木詩織、入内嶋涼、太田彩夏、川嶋美晴、藤本冬香は「1994年の雷鳴」でスタンドマイクを使い、クールな表情を見せ、弾き語りバラードをもつ青木莉樺、水野愛理は「スキャンダラスに行こう」を元気に披露し、普段あまり見ることのできない姿で会場を沸かせた。
「SKE48 春のチームコンサート 2023」チームKII公演の様子(C)2023 Zest,Inc. 画像 9/10