3月17日(金)に石田夢音子、北野真衣、下町あおから構成される3人組アイドルグループ・MOON RABBiTS。お披露目兼初ワンマンライブが渋谷チェルシーホテルにて開催された。大盛況のライブを写真と共に振り返る。
【写真】ロック系アイドル「MOON RABBiTS」が初ワンマン(9枚)
MOON RABBiTS(※提供写真) 画像 2/9
MOON RABBiTS(※提供写真) 画像 3/9
MOON RABBiTS(※提供写真) 画像 4/9
MOON RABBiTSは、2月24日にGIRLY MOON PROJECTを卒業した。その後、「MOON RABBiTS」(通称:ムンラビ)に改名。キャッチコピーは「自由を食し常識なんて飛び越える パンクでロックな兎達🐇」
改名後、初披露と初ワンマンライブに多くのファンが会場へ足を運んだ。
今回、ライブのオープニングでは、DJタテヅカが担当。洗練されたDJ技術とMCで会場を温める。DJ中にはムンラビの曲を披露し会場の一体感と熱は増していく。DJタテヅカの「カモン!」から楽曲がスタート。
明るくポップなメロディーに合わせて登場したのは、新衣装に身を纏ったエメラルドグリーン担当の石田夢音子が登場。ラップ調でメロディーに載せて自己紹介をし、立て続けに登場したのはスカイブルー担当兼リーダーの下町あおが登場。石田と同じくラップ調で自己紹介を披露。最後に登場したのはローズレッド担当の北野真衣。3人とも新衣装と新曲の自己紹介ソング「ムンラビナイト」で初ワンマンライブが大盛り上がりで幕を開けた。
続けて、「君の翼は折れていない」、「絶対自分本位」を披露。王道のロックナンバー2曲でファンは大盛り上がりで最初のブロックは終了した。
最初のMCでは、新曲の盛り上がりポイントの解説や新衣装の各メンバーの特徴などを下町中心にMCを展開。「MOON RABBiTS」になった事で、新バージョンの自己紹介をし、下町の「さっそく次の曲行っちゃう?」を皮切りにミュージックがスタート。
流れたのは、ポップチューンなメロディーの「君とのLalala」。
冒頭ではメンバーとファンのクラップが重なり会場全体で一体感を高めていく。爽やかなダンスでファンを魅了した。
続けて、夏ソングの「太陽フラッグ」とロックバラードの涙の恋愛ソング「ありふれた恋でも歌わせて」を披露。
最初のブロックと打って変わって、アーティスティックな一面を魅せる。彼女たちのアーティスティックな一面を更に引き立てるかのように流れたのは、冬の切ないバラード「冬の星座」。北野がメインボーカルを務め、可憐なギャップな姿に魅了され、ファンは直立不動で聴き入った。
内容の濃い、2ブロック目最後の曲は、ロックとオーケストラが融合した新曲「それでも僕は止まらない」。ダンスナンバーとロックナンバーの2面性を持つこの曲で会場は、キャチコピーさながらムンラビの世界観へ惹き込まれた。
▼公式サイト、各種SNS
【MOON RABBiTS 公式サイト】
https://www.moon-rabbits.com/
【MOON RABBiTS公式Twitter】
https://twitter.com/moonrabbits2023?s=20
石田夢音子
【Twitter】
https://twitter.com/yuiko_ishida?s=21
【Instagram】
https://www.instagram.com/i.yuiko0908/
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSejndhUV/
北野真衣
【Twitter】
https://twitter.com/mai_kitano0422?s=21
【Instagram】
https://www.instagram.com/mai.5671/
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSejtopqv/
下町あお
【Twitter】
https://twitter.com/ao_shitamachi?s=21
【Instagram】
https://www.instagram.com/ao_shitamachi/
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSejtE3HP/
DJタテヅカ