2023.03.08 公開
v

ラストアイドル新章オーディション(※提供画像)  画像 1/1

秋元康の意思を受け継ぐ新プロデューサーが担当。 メンバーは7名限定でゼロからのスタート!
今回新章として募集するグループは、「ラストアイドル」という名前を継承するものの、今までのイメージを塗り替える新しいものとなるため、ゼロからオーディションを行って新しくメンバーを募集する。

【写真】新章がスタートするラストアイドル(1枚)


ラストアイドルでは、様々なバトルを通じてデビューメンバーが確定していたが、今回は地上波でのオーディション番組の放送という形ではなく、オーディションそのものは非公開で実施し、グループのデビューを目指す。

デビューグループの人数は7人で、それ以上人数が増えることは予定していない。まさに7人でのゼロスタートとなる。

今回、グループのプロデュースは、秋元康の意思を受け継いで、AKB48の新グループのプロデュースも行う株式会社blowoutの一ノ宮佑貴が務める。

3月7日(火)15時よりグループメンバーの募集を開始する。オーディションの概要は下記の通り。

【オーディション概要】
<応募期間>
2023年3月7日(火)15:00~4月2日(日)23:59
<審査スケジュール>
・1次審査(書類選考)
・事前説明会 : 4月10日(月)~11日(火)(1次通過者への事前説明)
・2次審査(オンライン面接) : 4月15日(土)~4月17日(月)
・3次審査(ダンス歌唱審査・東京) : 4月29日(土)~30日(日)
・最終審査(対面・東京) : 5月6日(土)~5月7日(日)

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事