Q.山岸さんにお尋ねします。『間違いじゃない 泣いたりしない』の楽曲の特徴や、ここを聴いてほしいというポイントを教えてください。
山岸:つばきファクトリーにとって初めて英語がたくさん入っている楽曲で、みんな苦戦しながらレコーディングした思い出があります。福田真琳ちゃんが主に英語の歌詞を歌っていますけど、今までリリースしたつばきの楽曲の中でも芯のしっかりした女性像を歌っていて。私自身も大人になったなという感じでした。
河西結心(※提供写真) 画像 3/4
Q.河西さんが思う『スキップ・スキップ・スキップ』の楽曲の特徴や、聴いてほしいポイントを教えてください。
河西:トリプルA面シングル3曲の中では、一番明るい楽曲です。一見すると「明るく」聞こえるんですけど、裏では楽器のアレンジが加えられたりしていて。私と八木と福田の3人は楽器レコーディングの現場を見学させていただきました。それがすごく印象的で。特徴的な歌詞が多くて「ふふん うれし オシャレ〜ぃ!」とか「すれ違う声『愛してるよ』」とか・・・。何か想像を膨らますような歌詞が多いなと思います。待ち合わせだったり、人と会う約束をしている時だったり・・・。イケイケになりたい時に聞いていただけたらと思います。
Q.福田さん、『君と僕の絆 feat.KIKI』の楽曲に対して、特徴や聴いてほしいポイントをお願いします。
福田:フィーチャリングということで、この楽曲は今回卒業する浅倉樹々さんの歌声が本当にたくさん聞ける楽曲になっています。最後のシングルとなる浅倉樹々さんの魅力的な声を皆さんに楽しんでもらいたい楽曲ですね。卒業される浅倉さんの背中を押すような歌詞であり、浅倉さんが私たちに送るエールとして向けてくださる言葉であり、その2つの視点から見ることができる楽曲だなと思っていて。浅倉さんの卒業にピッタリな楽曲ですし、つばきファクトリーがこれから歩んでいくためになくてはならない楽曲だと思います。
Q.『間違いじゃない 泣いたりしない/スキップ・スキップ・スキップ』は既にライブで披露されたとのことですが、ファンからの反応はいかがですか?
山岸:『間違いじゃない 泣いたりしない』はライブで先に披露していて、ミュージックビデオは公開されていませんでした。ミュージックビデオが公開された時はすごく反響がありましたね!再生回数の伸びもすごかったし、急上昇ランキングにも載ることができました! 1年半前に加入してくれた4人のメンバーの大人っぽい表情を、このミュージックビデオで見てほしいなと思います。