2022.11.20 公開
SKE48、JR東海コラボプロジェクト「冬の飛騨路キャンペーン」の公式アンバサダー・サポーター就任

(写真左から)青海ひな乃、浅井裕華、末永桜花、佐藤佳穂、原優寧(C)2022 Zest, Inc.   画像 1/2

名古屋・栄を拠点に活動するSKE48末永桜花青海ひな乃浅井裕華佐藤佳穂原優寧が12月1日よりスタートするJR東海「冬の飛騨路キャンペーン」の公式アンバサダー・サポーターに就任した。

【写真】JR東海コラボプロジェクトの公式アンバサダー・サポーターに就任したSKE48(2枚)


本日よりJR名古屋駅中央コンコースにてキャンペーンのデジタルサイネージが放映される他、キャンペーン特設サイトでは新型車両HC85系乗車体験レポートやイベント情報など、列車旅の魅力を発信していく。

SKE48、JR東海コラボプロジェクト「冬の飛騨路キャンペーン」の公式アンバサダー・サポーター就任©2022 Zest, Inc.   画像 2/2

今回、JR東海にて12月1日から来年3月31日にかけて恒例の「冬の飛騨路キャンペーン」を展開するにあたり、岐阜県飛騨地域や2022年7月にデビューした新型車両HC85系の魅力を発信する上で、鉄道好きを公言している末永桜花にアンバサダーとして、キャンペーン盛り上げのサポート役として、青海ひな乃浅井裕華佐藤佳穂原優寧の4 名がサポーターという形で、就任の相談を受けたことがきっかけでSKE48×JR東海コラボプロジェクトが実現した。

就任会見ではアンバサダーに就任した末永が「小さい頃から電車に乗っていろんなところへ出かけることが多くて楽しかった」ことがきっかけで次第にさまざまな電車を調べたり、乗車することで鉄道好きになったというエピソードを披露。

電車の中で一番好きなポイントは「いろんな形がある部分が注目」とパンタグラフについて熱く語り、鉄道好きが伝わる一面を見せた。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事