HoneyWorksがサウンドプロデュース、元HKT48村重杏奈がスペシャルサポーターを務める大注目の新人アイドルグループ「高嶺のなでしこ」が10月31日(月)に東京・チームスマイル 豊洲PITで初のワンマンイベント「高嶺のなでしこ1stファンミーティング〜お披露目式〜」を開催した。
2022年5月より開催された「JDOL AUDITION supported by TIF(https://jdol.tokyo/)」のオーディションに合格したメンバー7名に元「ラストアイドル」メンバーの松本ももな・籾山ひめり・橋本桃呼の3名を迎え、10人組として結成された通称「たかねこ」にとって初となるワンマンイベントに、約1000名のファンが駆けつけた。
重厚な鐘の音に合わせてアーティスト写真がハロウィン仕様に。全体が暗転し、登場曲に合わせて客席からメンバーがそれぞれ自分で考えたハロウィン仮装衣装を身にまとい次々と登場。ステージに全メンバーが揃うと、AKB48の「ハロウィン・ナイト」のカバーパフォーマンスがスタート。「Are you ready?」の掛け声と共に元HKT48の村重杏奈も登場し、村重もパフォーマンスに加わりファンミーティングが華やかに幕を開けた。
高嶺のなでしこ(※提供写真) 画像 2/18
高嶺のなでしこ(※提供写真) 画像 3/18
高嶺のなでしこ(※提供写真) 画像 4/18
高嶺のなでしこ(※提供写真) 画像 5/18
前半のハロウィンパートでは、様々な企画を展開。「いたずら顔GP(グランプリ)」と称して、「●●してくれないと、いたずらしちゃうぞ」の合言葉と共に、ステージ上のモニターに映し出されるメンバーそれぞれの可愛らしいキメ顔に大いに盛り上がる会場。そのままの勢いで「ユメムスビ」を披露。貴重な仮装姿のパフォーマンスとなった。
続いて、ファンへのプレゼントをかけたプレッシャー企画へ。メンバーは5人ずつに分かれて輪投げとダーツに挑戦!輪投げでは5人連続で成功し見事にメンバー全員のサイン入りタオルが会場の皆さんへのプレゼントに、続いてダーツは失敗したものの、村重の特別ルールが発動、星谷が投げたダーツの矢が的に刺さったら成功とルール変更となり、プレッシャーの中、投じた矢は見事に的に刺さり、メンバー全員のサイン入りTシャツがプレゼントされた。
このハロウィンコーナーにおいて、11月1日(火)より「高嶺のなでしこOFFICIAL FANCLUB」が始動することが発表され、会場は拍手に包まれた。