2022.10.18 公開
SKE48、966日ぶりに劇場にコールが響く!須田亜香里「みんなの声が聞こえてきて大号泣しちゃった」

SKE48「手をつなぎながら」公演で実施された声出し可能公演の様子(C)2022 Zest, Inc.  画像 1/17

SKE48、966日ぶりに劇場にコールが響く!須田亜香里「みんなの声が聞こえてきて大号泣しちゃった」SKE48「手をつなぎながら」公演で実施された声出し可能公演の様子(C)2022 Zest, Inc.  画像 17/17
青木詩織・コメント】
2週間前に声出し公演の試験的実施が発表されて、また皆さんの声援を聞きながら公演ができるんだとふわふわした気持ちでしたが、今日皆さんのいつもの素敵な笑顔と2年半ぶりの声援が聞けて本当にこの声が聞きたかったんだなと思いました。今日まで待っててくれた皆さん、ありがとうございました。SKE48に入ってから当たり前のように頂いていた声援だったんですけど、この期間で特別なものだったんだなと改めて気付かされました。2年半長かったんですが、その時決まったルールを皆さんが守ってくれたからこそ、こんなに早く声出しが解禁になったと思うし、まだ試験的ですけどSKE48にとって大きな一歩になったと思います。そしてまだこの声援を聞けていない後輩、仲間がいるので、その仲間にまた声援を送って、近くで応援してくれたら嬉しいです。


【声出し可能公演の試験的実施詳細】
将来的な声出し解禁に向けて、政府、地方自治体における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿って声出し可能の公演として試験的に実施。

■声出し可能公演における対策
・入場数を定員299名の50%未満とした上で、前後左右1席空け、立見エリアは1mの間隔を確保。
ステージと客席は2mの間隔を確保。
・劇場内の扉を開けた換気を実施。また、公演中に換気の時間を設ける。
・来場者は不織布マスクの着用。
・来場者は接種証明(予防接種済証、ワクチン接種証明書及び接種記録書)、
もしくは入場3日前以内に採取された検体を用いたPCR検査等の結果証明の提出。

■公演後の対策
声出し公演に来場者で、公演当日を0日とし5日以内に新型コロナウイル感染症の陽性判定となった場合、SKE48劇場に連絡。

2ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事