指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)、≠ME(ノットイコールミー)、今年3月に新たに誕生した第3のグループ≒JOY(ニアリーイコールジョイ)が、10/15(土)幕張メッセ イベントホールにて、3グループ合同での初の運動会イベント「イコノイジョイ大運動会 2022」を開催した。当イベントは、新型コロナ感染予防対策を徹底の上、幸運にもチケットをゲットできた約4,000名の来場者と、併せて有料生配信も実施し開催された。
【写真】初の合同運動会を幕張メッセ イベントホールで開催した=LOVE・≠ME・≒JOY(14枚)
女性お笑い芸人の「Aマッソ」をゲストMCに迎え、実況は青木源太アナ、実況アシスタントに谷岡恵里子アナ、メンバー解説は、イコノイジョイの衣装を担当する茅野しのぶ(オサレカンパニー)が担当。イコノイジョイ、初のガチンコバトルで、各グループが「意地」と「プライド」をかけて、優勝賞品「メンバー全員に国内旅行」を賭けて、全4種目の競技で激闘を繰り広げた。選手名鑑なる、「自己PR」「スポーツ歴」「自己評価グラフ」などのパンフレットが配布されるなど、エンタテインメント色をさらに強め、イベントを盛り上げた。
「イコノイジョイ大運動会 2022」(※提供写真) 画像 2/14
イベントは、各グループの代表者、野口衣織(=LOVE)、冨田菜々風(≠ME)、江角怜音(≒JOY)の選手宣誓からスタート。「我々、イコノイジョイ一同は、正統派アイドルシップにのっとり、ミラクルが星のようにあふれ落ちながら、正々堂々と戦うことを誓います」と高らかに3名が宣言。
最初に実施された競技は、イコノイジョイ全メンバーで40m走を行い、最も足の速いメンバーと最も足の遅いメンバーを決めるという「イコノイジョイ最速&最遅女王は誰だ?40mダッシュ」。全メンバーを4組に分けて予選を行い、各レースの上位2名、計8名が最速女王を決める決勝に進出。また、各レースの下位2名、計8名が最遅女王を決める決勝に進出となるこの競技。結果は、陸上経験もある大信田美月(≒JOY)が最速女王に、落合希来里(≠ME)が最遅女王に輝いた。
最速女王に輝いた大信田は、「応援してくれてありがとう!勝ったよ!≒JOYで優勝狙いたいと思います。」と女王となった喜びとファンへの感謝をコメントし、最遅女王に輝いた落合は「どうしよう。。ごめんなさい」と謝罪し会場を沸かせた。
「イコノイジョイ大運動会 2022」(※提供写真) 画像 3/14
「イコノイジョイ大運動会 2022」(※提供写真) 画像 4/14
「イコノイジョイ大運動会 2022」(※提供写真) 画像 5/14