名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48が5日、劇場デビュー14周年を迎え、SKE48劇場で《SKE48 14周年特別公演》を開催した。この日は30thシングル『絶対インスピレーション』の発売日当日ということで、続けて公式YouTubeちゃんえるでリリース記念スペシャル生配信も実施された。
「SKE48 14周年特別公演」の様子(C)2022 Zest, Inc. 画像 2/15
「SKE48 14周年特別公演」の様子(C)2022 Zest, Inc. 画像 3/15
SKE48 14周年特別公演は今年から始まったチームS オリジナル新公演楽曲「愛を君に、愛を僕に」でスタート。「最終ベルが鳴る」、「SKEフェスティバル」と続けて現在各チームで行っている公演の代表曲を出演メンバー全員で披露した。パフォーマンス後の自己紹介では井上が「SKE48に加入して一番嬉しかった言葉が『SKE48に入ってくれてありがとう。』という言葉だったので、今日はファンの皆さんにSKE48を好きになってくれてありがとうを伝えたいです」とSKE48を応援するファンに感謝し、林は「3月で14歳になるので今日は(SKE48と)同級生ということで頑張っていきたいです」と年齢の若さをアピールした。
「SKE48 14周年特別公演」の様子(C)2022 Zest, Inc. 画像 4/15
「SKE48 14周年特別公演」の様子(C)2022 Zest, Inc. 画像 5/15
「SKE48 14周年特別公演」の様子(C)2022 Zest, Inc. 画像 6/15
「SKE48 14周年特別公演」の様子(C)2022 Zest, Inc. 画像 7/15
「SKE48 14周年特別公演」の様子(C)2022 Zest, Inc. 画像 8/15
「SKE48 14周年特別公演」の様子(C)2022 Zest, Inc. 画像 9/15
ユニットブロックでは過去SKE48が行った公演のユニット曲が6曲連続で披露され、その後のMCで日高が「今回はメンバーからアンケートを取り人気だった曲を披露しました」と話し、1番に人気だったという「奇跡は間に合わない」のセンターを務めた野村実代は「髪の毛を一つで結んでイケメンに頑張ったのでここら辺(客席前方)惚れちゃったかもしれない」と笑いを誘った。「僕の太陽」で本編を終えると、アンコールでは声の出せない分大きな拍手が劇場内に響いた。
「SKE48 14周年特別公演」の様子(C)2022 Zest, Inc. 画像 10/15
「SKE48 14周年特別公演」の様子(C)2022 Zest, Inc. 画像 11/15
「SKE48 14周年特別公演」の様子(C)2022 Zest, Inc. 画像 12/15
アンコールの一曲目は「手をつなぎながら」を披露。その後のMCではサプライズの発表がされた。
まずは熊崎晴香が11月18日にNAGOYA ReNY limitedでソロライブを行うこと、愛知県刈谷市を拠点とするBリーグのプロバスケットボールチーム【シーホース三河】とのタッグで地元名古屋を盛り上げるプロジェクトが開始されることが発表された。ソロライブを行うことが発表された熊崎はステージを走り回りながら喜び「ファンの方にもメンバーにも開催を喜んでもらえて本当に幸せだなと感じました」と話した。元バスケットボール部だという青海は「試合できますか?選手とさせてもらいたい!」と興奮を伝えた。