ここからのブロックは『絶対インスピレーション』に収録されるカップリングを初披露。『片想いフォーエバー』では、初センターを務めた中野愛理を中心に、絶妙な肌見せ感と可愛さが融合した衣装で、恋する乙女の様子をキュートに歌い上げた。新世代メンバーが歌う『New Ager』では、参加する24名が爽やかな青い制服衣装を着てパフォーマンス。制服衣装はこれまで研究生や若手メンバーが着用してきたもののイメージに近く、まさに新世代の名にふさわしい衣装だ。そして、林のソロ曲である『私の時計』。HIPHOPダンスの経験者であり、両腕を大きく使ったダイナミックなダンスが持ち味の林。歌唱の場面では、昨年『虫のバラード』をソロでクールに歌い上げたことで話題に。本作では曲中にラップも混じり、林のパフォーマンスは新たなステージへ。ステージを左右に移動し、ファンからの温かな眼差しに見守られながら堂々と歌い上げた。
 ゲストとしてSKE48とコラボするTEAM SHACHIの咲良菜緒、秋本帆華、大黒柚姫(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 23/37
ゲストとしてSKE48とコラボするTEAM SHACHIの咲良菜緒、秋本帆華、大黒柚姫(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 23/37  ゲストとしてSKE48とコラボするTEAM SHACHI(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 24/37
ゲストとしてSKE48とコラボするTEAM SHACHI(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 24/37  『狼とプライド』でコラボする荒井優希と伊藤麻希(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 25/37
『狼とプライド』でコラボする荒井優希と伊藤麻希(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 25/37  『狼とプライド』でコラボする荒井優希と伊藤麻希(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 26/37
『狼とプライド』でコラボする荒井優希と伊藤麻希(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 26/37  伊藤麻希から不意の頭突きを食らった荒井優希(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 27/37
伊藤麻希から不意の頭突きを食らった荒井優希(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 27/37  チームSのメンバーとコラボするDJ KOO(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 28/37
チームSのメンバーとコラボするDJ KOO(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 28/37  チームSのメンバーとコラボするDJ KOO(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 29/37
チームSのメンバーとコラボするDJ KOO(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 29/37  チームSのメンバーとコラボするDJ KOO(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 30/37
チームSのメンバーとコラボするDJ KOO(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 30/37  「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 31/37
「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 31/37  「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 32/37
「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 32/37  「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 33/37
「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 33/37  「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 34/37
「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 34/37  「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 35/37
「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 35/37  「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 36/37
「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 36/37
【スペシャルゲストも参加し14周年を祝福】
その後のステージではチーム別の楽曲披露される中、『I love AICHI』では「AKB48紅白対抗歌合戦」で共演経験もあり、同じ名古屋を拠点に活動するガールズグループ・TEAM SHACHIとコラボ。『狼とプライド』では東京女子プロレスの伊藤麻希が登場し、荒井優希とデュエットで歌唱。普段はリング上で火花を散らす2人も、今回ばかりは手で大きなハートマークを描いたりするなどステージで笑顔を見せた。しかし、伊藤は曲終わりで荒井に頭突きするなど、レスラーとしての一面もちゃんと見せつけた。そして『頼りは翼だけだ』でDJ KOOが登場。「今日から新しい15年目が始まります。さぁ、ここからみなさん盛り上がって行こうぜ!小室さんの楽曲で俺が出てこないとダメでしょ!」と叫び、日本ガイシホールをダンスフロアへと変貌させた。周年コンサートならではの、お祭り感のあるパフォーマンスが展開された。
 「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 37/37
「SKE48 14th Anniversary Festival 2022」の様子(C)2022 Zest, Inc. / AEI  画像 37/37
まだまだ祭りは終わらない。アンコールは『SKEフェスティバル』から始まり、『恋を語る詩人になれなくて』では全メンバーで迫力のある「詩人ジャンプ」で魅せる。『仲間の歌』を前に菅原は「SKE48も14周年を迎えます。こんなにもたくさんの方と出会い、たくさんのファンの方に恵まれました。本当にいつもいつもありがとう!!」と瞳を潤わせ叫んだ。
最後のMCに入り江籠がまとめに入ろうとしたとき、スタッフから斉藤へバインダーが手渡された。サプライズ発表の第一弾は、12月18日に東京・中野サンプラザにて9期生、10期生、11期生が出演する新世代コンサートの開催。第二弾は来年2月28日に劇場デビュー10周年を迎える6期生の記念コンサートの開催。こちらは2023年3月5日に愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホールで実施される。第三弾は愛知県の飲食店応援プロジェクトを今冬よりスタートすることがそれぞれ発表された。
【「新公演は『ラムネの飲み方』公演を超えます!」】
 
 











 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








