2022.09.23 公開
9月21日は非暴力と世界の停戦の日として、敵対行為の停止を世界の国々と人々に呼び掛けることを目的として、世界平和デーとして、国際連合で定められた記念日である。
【写真】世界平和デーに「花は誰のもの?」を歌唱したSTU48(5枚)
そんな世界が平和に想いを寄せる日にSTU48は広島県のエディオン紙屋町ホールにてSTU48 課外活動ユニット「Charming Trip」公演 を開催し、4月13日のリリースから平和を願うメッセージソングとしてUSENでのロングヒットや数々の音楽番組への出演で話題となっている最新曲「花は誰のもの?」を公演アンコールで披露、あらためて平和への想いを込めて真摯にパフォーマンスした。本日この曲のセンターを努めた石田千穂は、先日ラジオ番組で作曲者である元チェッカーズの鶴久政治氏と共演、この曲の誕生秘話を聞かされて、ますます曲への想いも強くしていたが、「この楽曲を聴いて平和について考えるきっかけになってくれたら嬉しいです。」とコメントを残した。
STU48はこの「花は誰のもの?」をひっさげ、先日9/9に自身初となるテレビ朝日系「MUSIC STATION」への出演を果たしたが、リリースから約5か月経過したにもかかわらず、出演直後のオリコンデイリーシングルチャートが3位(9/10付)、USENのJ-POPチャートは4位(9/21付)に再浮上するなどその反響は大きなものであった。
1ページ(全2ページ中)
