2022.09.21 公開
【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せる

MyDearDarlin’、3rdワンマンLIVEの様子(Photo:ポテ ヤマムラ)  画像 1/23

2020年1月にステージデビューをしてから、精力的に活動をし、地道な努力を積み重ねて、今では圧巻のパフォーマンスと曲の良さで、多くのファンを魅了し続けている『令和新時代の王道アイドル』のMyDearDarlin'(通称、マイディア)が、9/20(火)にグループ最大規模となる、東京国際フォーラム(ホールC)にて、3rdワンマンLIVEを実施、計19曲をバンドセットを取り入れながら披露し、熱狂の渦に包み込んだ。

【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せる(23枚)


このLIVEは、本来7月に開催されるはずだったが、新型コロナウイルス感染の影響により、あえなく延期。しかし、無事に同会場でのワンマンLIVEを実施することができた。さらにマイディアは、9/27に篠崎麗の卒業が決まっていることもあり、このメンバーで、最後のワンマンLIVE実施となった。
この日は、台風が接近していることもあり、あいにくの雨。ただ、この悪天候の中でも、会場には後方まで埋まるほど多くのファンが集まった。
念願のマイディアのワンマンLIVEのステージを多くの人が目に焼き付けようとしていた。多くの期待が、ステージに集まる。

【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せるMyDearDarlin’、3rdワンマンLIVEの様子(Photo:ポテ ヤマムラ)  画像 2/23 【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せるMyDearDarlin’、3rdワンマンLIVEの様子(Photo:ポテ ヤマムラ)  画像 3/23 【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せるMyDearDarlin’、3rdワンマンLIVEの様子(Photo:ポテ ヤマムラ)  画像 4/23 【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せるMyDearDarlin’、3rdワンマンLIVEの様子(Photo:ポテ ヤマムラ)  画像 5/23 【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せるMyDearDarlin’、3rdワンマンLIVEの様子(Photo:ポテ ヤマムラ)  画像 6/23 【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せるMyDearDarlin’、3rdワンマンLIVEの様子(Photo:ポテ ヤマムラ)  画像 7/23 【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せるMyDearDarlin’、3rdワンマンLIVEの様子(Photo:ポテ ヤマムラ)  画像 8/23【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せるMyDearDarlin’、3rdワンマンLIVEの様子(Photo:ポテ ヤマムラ)  画像 9/23 【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せるMyDearDarlin’、3rdワンマンLIVEの様子(Photo:ポテ ヤマムラ)  画像 10/23 【ライブレポート】MyDearDarlin’、初のバンドセットを用いた3rdワンマンLIVE開催!圧巻のパフォーマンスで魅せるMyDearDarlin’、3rdワンマンLIVEの様子(Photo:ポテ ヤマムラ)  画像 11/23

ステージには紗幕が張られている。そして開演時間になると、紗幕の向こう側からバンド音が鳴り響く中で、メンバーが紗幕の向こう側にいることが確認された。そう、この日の特別な演出として、一部の楽曲を、マイディア初のバンドセットで披露したのだ。バンドの編成は、ギター2本、ベース、ドラム、キーボード。紗幕が上がり、メンバーが踊り出す。この日初めて披露された新衣装は、白が基調で所どころに黒色が入り、スパンコールなどが装飾された、シンプルながらもエレガントなデザイン。

そして、1曲目の「My Dear」へと移り、このLIVEは幕を開けた。綺麗なバンドサウンドが鳴り響く中、マイディア始まりの曲である「My Dear」で華麗に舞っていく。迫力がありつつ、美しい音色を奏でながら、シンクロ率の高いダンスで、早速、オーディエンスを魅了。さらに、ステージには、階段が設けられ、高い場所でポーズを取って存分にアピールする。その音色の美しさ、メンバーのパフォーマンスで、見惚れていく。

続いてロック調の楽曲「MDDシンドローム」へ。一曲目の「My Dear」とは打って変わって、パワフルなアクトを展開するマイディア。サビでクールに全身を使ったダンスと共に、エネルギッシュな歌声を会場を会場に響かせ、ギアを上げて、会場に火を付けていった。
レーザービームの照射に対して、激しいダンスで、クールな雰囲気に。そんな様子を見て、クラップで応え、大きく盛り上がっていく観客。強く鳴り響くバンドに対して、マイディアは迫真のパフォーマンス。スタートからマイディアのステージに観客を引き込んでいく。

2曲を披露し、挨拶と自己紹介を行った後、次のブロックへ。
熱量を高めるクールなナンバーでは、「Symphony#5」では、スタートでしっとりと歌い出してから、一気にギアが上がる。一人一人が輝きを見せるように歌いながら、メリハリのあるダンスを披露。気合の入ったアクトで、どんどんヒートアップさせる。ここで、一旦バンドセットでの披露は終了。ここからはマイディアらしくキュートな展開を。

1ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事