2017.05.28 公開
【ライブレポート】正統派美少女アイドル・さくらシンデレラが六本木ニコファーレ1周年記念ライブで『夏恋クレシェンド』の英語バージョンを披露!Cool Japanを意識した世界に向けてのパフォーマンス!

画像 1/11

【【ライブレポート】正統派美少女アイドル・さくらシンデレラが六本木ニコファーレ1周年記念ライブで『夏恋クレシェンド』の英語バージョンを披露!Cool Japanを意識した世界に向けてのパフォーマンス!】正統派美少女アイドル・さくらシンデレラが六本木ニコファーレ1周年記念ライブで『夏恋クレッシェンド』の英語バージョンを披露!Cool Japanを意識した世界に向けてのパフォーマンス!  画像 7/11

ラストは、橘こはる、成瀬あんず、西野結菜、大山楓から構成される4名のユニット、プランタンロマンティックが登場!
ピンクを基調にしたビビッドな衣装でポップでキュートな楽曲を
歌いあげた。さくらシンデレラとはまた異なる音楽性でオーディエンスの心を掴んだ。

そのまま1部が終わった後には、特別企画として楽屋からメンバーが生放送を行い、
お茶の間でも賑わいをみせた。

2部はメンバーによるセルフプロデュースライブ。

『Marvelous Rain』の新バージョンからスタートすると、
振り付けが変わったことでファンからどよめきもあり、反応は上々。

続いて正規メンバーが研究生ソングを練習してきたところを
アピール。普段は聞けないバージョンの『名前のない花』で一気にヒートアップしていく。

【ライブレポート】正統派美少女アイドル・さくらシンデレラが六本木ニコファーレ1周年記念ライブで『夏恋クレシェンド』の英語バージョンを披露!Cool Japanを意識した世界に向けてのパフォーマンス!  画像 8/11

出演メンバーが勢揃いで『夏恋クレシェンド』をまさかの英語バージョンを披露すると、Cool Japanを意識した世界に向けてのパフォーマンスで場内は湧く。

【ライブレポート】正統派美少女アイドル・さくらシンデレラが六本木ニコファーレ1周年記念ライブで『夏恋クレシェンド』の英語バージョンを披露!Cool Japanを意識した世界に向けてのパフォーマンス!  画像 9/11

MCでは「Dream Cherry Blossom」と題して
さくらシンデレラとさくらフロンティア(さくらシンデレラファン)が叶えたい
夢が書かれたパネルへのメッセージが公開された。

星野雫は「個人目標ではエースになること。グループでは東京ドーム公演。」
と大きな目標をかかげて意気込みをアピールしていた。

そのあとも、『千年桜』『僕らのユートピア』とアッパーチューンで
勢いは衰えることなく1部以上に盛り上がりは続いていく。



【ライブレポート】正統派美少女アイドル・さくらシンデレラが六本木ニコファーレ1周年記念ライブで『夏恋クレシェンド』の英語バージョンを披露!Cool Japanを意識した世界に向けてのパフォーマンス!  画像 10/11

2部の見せ場は、サイリウム企画でのグループの1stシングル『さくらシンデレラ』。
薄ピンク色と白色のサイリウムをメンバーとオーディエンスが一斉に振るという演出で
満員の場内を一つにした。

【ライブレポート】正統派美少女アイドル・さくらシンデレラが六本木ニコファーレ1周年記念ライブで『夏恋クレシェンド』の英語バージョンを披露!Cool Japanを意識した世界に向けてのパフォーマンス!  画像 11/11


さらに『未来プロローグ』では、ニコファーレならではの映像演出で
曲途中でなんと名古屋アイドルステージの模様が映し出され奇跡のコラボステージとなり、
ラストは出演者総出で盛り上がった。

そして最後に披露された『White magic love』では、過去のさくらシンデレラの思い出が詰まった貴重な
写真がスクリーンに映し出され、感動のフィナーレへ。

9回目となったニコファーレワンマンライブであるが、さくらシンデレラにとって1周年にふさわしい演出満載の
記念すべき内容になったに違いない。

2017年夏に向けてさくらシンデレラのさらなる活躍が期待される。

2ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事