2022.08.08 公開
私立恵比寿中学、3年ぶりの夏の野外ライブ「ファミえん」開催

Photo by 中島たくみ、Masanori Naruse  画像 1/6

次のMCでは放水された水の量の話題に。このあたりから曇天から雨が降ってくる展開に。次曲「ナチュメロらんでぶー」ではかなり強い降りに。ところが「ファミえん恒例曲」ともいうべき「いい湯かな?」のアウトロではなんと雨が上がり、真山りかが「雨が止んで。晴れました。来年もこの景色見たいと思います。」と語る。「誘惑したいや」のラストパートでは再び強い陽射しが。そんなめまぐるしい展開もあたかも演出されたようで、山の天気も味方につけた今回のファミえんであった。

次のMCではかなり強引に中山莉子がMCをさえぎって、会場にクラップをあおり、「Anytime,Anywhere」へ。続く「YELL」では再び大量の水が噴射される演出となった。続けて昨日初披露された「エビ中出席番号の歌 その3」へ。のちのMCでは前山田健一さんとのひさしぶりのインタビューから今回の作品が生まれた経緯も披露された。

私立恵比寿中学、3年ぶりの夏の野外ライブ「ファミえん」開催Photo by 中島たくみ、Masanori Naruse  画像 4/6

3年前のファミえんテーマソングであった「青い青い星の名前」から再び花道を使って「シンガロン・シンガソン」へ。大サビパートでは会場に大きな一体感が生まれていた。「サドンデス」ではいきなり「全員OUT!」というレアな演出から最後は盛り上げ、ライブ本編を締めた。

アンコールは「matsuriture」に乗せて、ナンバーコールとともに出席番号順にメンバーが登場。「Go! Go! Here We Go! ロック・リー」では 再びウォーターキャノンがさく裂し、勢いそのままで「元気しかない」ではメンバーが水鉄砲と水風船を繰り出し、今日最大級の水の量で最高のクライマックスを迎えた。「よし、みんなで元気に帰ろう!」とのコールで「永遠に中学生」へ。そして最後は「なないろ」で感動的に会場をやさしく包み込んだ。曲が終わるとメンバーが会場を練り歩き、柏木ひなたの生コールでジャンプし、3年ぶりの「ファミえん」を締めくくった。

私立恵比寿中学、3年ぶりの夏の野外ライブ「ファミえん」開催Photo by 中島たくみ、Masanori Naruse  画像 5/6 私立恵比寿中学、3年ぶりの夏の野外ライブ「ファミえん」開催Photo by 中島たくみ、Masanori Naruse  画像 6/6

<セットリスト>

2ページ(全9ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事