私立恵比寿中学が9月21日(水)にリリースするメジャーデビュー10th Anniversary Album「中吉」の全収録曲を発表し、あわせてジャケット写真、新アーティスト写真も初公開された。
【写真】10周年アニバーサリーアルバム「中吉」収録曲を一挙公開した私立恵比寿中学(1枚)
1st Full Album「中人」や、2016年に発売されたベストアルバム「中卒」「中辛」を連想させる遊び心あふれるタイトル「中吉」には、“永遠に中学生”として歩んできた、大でも小でもない、エビ中なりの幸せの形とその歩みをファミリー(=ファンの愛称)とお祝いしたいという想いが込められており、エビ中の歴史の変遷をたどるような10th Anniversary Albumとなっている。
DISC 1には、私立恵比寿中学初の試みとして、特設サイトで過去に発売されたアルバムや惜しくもアルバムに入っていない138曲の中から“イチオシ”楽曲へのファン投票を実施した。メジャーデビューからの10年間の私立恵比寿中学の軌跡を辿った曲を選りすぐって収録しており、ファンのリクエストをベースにメンバー、エビ中スタッフで構成し、メンバー・ファミリー・エビ中スタッフ三位一体で作り上げた内容となっている。
DISC 2には、今年5月のメジャーデビュー記念日以降すでに配信されている「青春ゾンビィィズ」、「新未来センセーション」、「Bang Bang Beat」と、8月下旬配信予定の新曲を加えた、いわゆる2022年の新曲である4曲と、現在の9人体制のメンバーでリレコーディングされた、全13曲を収録。「エビ中出席番号の歌 その3」など、今回のリリースに合わせて新たに制作された曲もあり、最新のエビ中を感じられるファン垂涎のディスクとなった。
DISC 3には、「エビ中 中吉ノンストップミックス by DJ和」を収録。ファン投票の結果、DISC1には惜しくもフルサイズで収録しきれなかった名曲の数々を、日本のみならず世界でも活躍するJ-POP DJ の第一人者であるDJ和に依頼。スピード感あふれるDJ MIXで10年間を一気に駆け抜ける楽しい内容になっている。
このアルバムは、初回生産限定盤(CD3枚組+BD)および通常盤(CD2枚組)の2形態での発売。全形態にトレーディングカード10種類のうち1種ランダム封入されており、初回限定盤の特典映像には、先日7月9日に千秋楽を迎えた「10th Anniversary Tour 2022~drawer~」春ツアーまでの軌跡を追ったエビ中10年の歴史を綴ったドキュメントムービーを収録。


