2022.07.24 公開
【ライブレポート】日向坂46出演の『W-KEYAKI FES.2022』が富士急ハイランド コニファーフォレストにて開催!

日向坂46<W-KEYAKI FES.2022>(photo by 上山陽介)  画像 1/32

 その流れで「アザトカワイイ」へとつなげると、メンバーは2手に分かれてトロッコに乗り、会場外周を移動。そして会場後方のサブステージに到達すると、そのまま会場中に散っていく。続く「思いがけないダブルレインボー」ではメンバーの放水や水鉄砲、さらにはウォーターショットも加わり、晴れ間が差し始めた会場に虹を作ろうと試みる。おひさまのみならずメンバー自身も全身水浸し状態だが、『欅共和国』から数えても初めてとなる自らの手による放水に、メンバーはみな終始ご機嫌の様子だった。

 その後は金村美玖小坂菜緒濱岸ひよりによるしっとりしたユニット曲「もうこんなに好きになれない」で会場に穏やかな空気が流れ始める。しかし、一期生による「好きということは…」「真夜中の懺悔大会」でタオル回しや放水などでお祭り騒ぎが繰り広げられると、続く二期生は「世界にはThank you!が溢れている」「恋した魚は空を飛ぶ」で息の合ったダンスを見せつけ、三期生は「この夏をジャムにしよう」「ゴーフルと君」にて可愛らしさをアピール。期ごとに異なるカラーのパフォーマンスで、日向坂46の層の厚さを証明してみせた。

【ライブレポート】日向坂46出演の『W-KEYAKI FES.2022』が富士急ハイランド コニファーフォレストにて開催!日向坂46<W-KEYAKI FES.2022>(photo by 上山陽介)  画像 8/32 【ライブレポート】日向坂46出演の『W-KEYAKI FES.2022』が富士急ハイランド コニファーフォレストにて開催!日向坂46<W-KEYAKI FES.2022>(photo by 上山陽介)  画像 9/32 【ライブレポート】日向坂46出演の『W-KEYAKI FES.2022』が富士急ハイランド コニファーフォレストにて開催!日向坂46<W-KEYAKI FES.2022>(photo by 上山陽介)  画像 10/32

 ハッピーオーラに満ち溢れた序盤から一変、日が落ち始めた中盤では「川は流れる」「飛行機雲ができる理由」と、比較的落ち着いたトーンの楽曲が繰り出される。そして、最新シングル「僕なんか」ではステージ前のウォータースクリーンを使った幻想的な映像演出とともに、センターの小坂を中心とした情熱的なパフォーマンスや楽曲の持つ切なさが強調され、さまざまな持ち味で観る者を魅了していく。

 さらに、佐々木久美の「続いては、この『W-KEYAKI FES.』でしかできない、『W-KEYAKI FES.』だからこそできる、私たちの大好きで偉大な先輩方の曲を披露させていただきたいと思います」という言葉を合図に披露されたのが、欅坂46の楽曲「語るなら未来を…」。けやき坂46時代にも披露したことのある1曲だが、今こういうタイミング/場所でパフォーマンスすることに大きな意味を持つナンバーといえるだろう。曲が始まると、会場はすぐ緑色(=欅坂46のイメージカラー)のペンライトに染め上げられ、この貴重な瞬間を思う存分楽しんだ。センターを務める齊藤京子をはじめとする1期生はもちろん、2期生や3期生も真剣な表情でパフォーマンスに臨み、改めて彼女たちが1本の欅の木から生まれ、派生していったグループであることを体現してみせた。

 その勢いのまま、2手に分かれた彼女たちは「My fans」で激しいパフォーマンスを展開。エネルギッシュさを伴うダンストラックを挟んで「アディショナルタイム」へとつなげると、ウォータースクリーンに時計を映し出す演出を交えながら、センターの金村美玖を中心にクールさと可愛らしさの相まったダンスで観る者を魅了する。さらに、「NO WAR in the future 2020」「誰よりも高く跳べ!2020」と彼女たちのライブには欠かせない人気ナンバーを連発。特に後者では、後半のブレイクで佐々木久美の「『W-KEYAKI FES.』、跳べ!」を合図にウォーターショットが上空高くに打ち上がる演出が、一体感の強い盛り上がりに華を添えた。

 本編最後の曲に選ばれたのは、最新シングル『僕なんか』収録曲の「知らないうちに愛されていた」。温かみの強いサウンドにポジティブなメッセージを乗せたこの曲について、佐々木久美は「今は皆さん、声を出せないですけど、いつか声が出せるようになった日にみんなで一緒に歌っていきたいなと思っている曲です。一緒に心の中で歌ってくださるとうれしいです」とおひさまに伝えたが、曲終盤のシンガロングパートではさらなる一体感を生み出すことができそうだ。きっと会場にいた多くのおひさまも、心の中で一緒に歌うことでステージ上のメンバーと心をひとつにしていたはずだ。

2ページ(全9ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事