2022.07.13 公開
ハロプロ新グループ・OCHA NORMAがメジャーデビュー!嬉しい涙と笑顔を交らせ豪快にクラウチングスタート!

OCHA NORMA(※提供写真)  画像 1/5

ハロプロ新グループ・OCHA NORMAがメジャーデビュー!嬉しい涙と笑顔を交らせ豪快にクラウチングスタート!OCHA NORMA(※提供写真)  画像 4/5

その後、メンバーが今日の感想と今後の意気込みを涙ながらに語る、感動的なシ ーンに。 「小さい頃からハロー!プロジェクトで活動することを夢見てた。スキルを磨 いて、宇宙一のアイドルになれるよう頑張ります!」(筒井)、「今、見ている景 色は最高に綺麗です。これからも綺麗な景色が見れると思うと嬉しい」(北原)、 「(出身地の)岡山県を自分の力で持ち上げていきたい。6 年後には観光大使に なりたい!」(西﨑)、「これからも素敵な景色と思い出を作っていきたい」(中 山)、「自分を信じてこれたのも皆さんのおかげです。絶対に伝説になるので、応 援してください」(田代)、「大好きなメンバーに出会えて幸せ。世界一かわいい アイドルを目指して頑張ります!」(窪田)、「メンバーと団結して諦めなくてよ かった。今日からがスタート。全力でかけぬけていきたい」(米村)、「自分の考 えを疑うこともあったけど、ここまでついてきてくれたみんなに感謝」(石栗)、 「まだまだキラキラした存在にはなりきれていないと思うので、これから皆さ んが私のことを見て元気になってもらえる存在になりたい」(広本)、「ステージ に立って OCHA NORMA は最高だなって思った。これから 10 人のことをずっ と見守ってくれたら嬉しいです。これから全力で突っ走っていくので、本当につ いてきてください!」(斉藤)。と、メンバーがそれぞれの思いを語っていた。

また、7月12日付のオリコンデイリーシングルランキングで2位を獲得したことが発表されると、会場からは大きな拍手が。さらに、リリースを記念して本日からOCHA NORMA公式TikTokアカウント(@ocha_norma)を開設することが発表された。デビュー曲の「恋のクラウチングスタート」「お祭りデビューだぜ!」の2曲が公式音源として登録されTikTokにて楽しむことができる。
ラストはOCHA NORMAスタートの号砲を鳴らすファンキーチューン「恋のクラウチングスタート」を、嬉しい涙と笑顔を交らせて披露。メジャーデビューというスタートラインに立って、華々しいスタートをきり、大きな夢に向かって走り出した。

ハロプロ新グループ・OCHA NORMAがメジャーデビュー!嬉しい涙と笑顔を交らせ豪快にクラウチングスタート!OCHA NORMA(※提供写真)  画像 5/5

【メンバーコメント】
――メジャーデビューの意気込み、デビューを迎えた思いは?
<米村姫良々>
OCHA NORMA はハロプロ研修生から活動しているメンバーと、オーディションから加入してきたメンバーの10人組です。研修生ユニット時代はガムシャラに頑張ってきて、たくさんの方々に支えていただきました。こうやって白い衣装を着てデビューしていることに実感がないのですが、今でも夢のようでうれしいです」

<石栗奏美>
「とにかく嬉しいです!デビューに向けてイベントを各地でさせていただくなかで、OCHA NORMAって本当にたくさんの人に愛していただき、支えてい ただいているのだなと実感できました。メジャーデビューが決まった時は、実感はあまりなかったのですが、イベントを重ねていくなかで、本当にメジャーデビューできるのだと思えてきました。メンバー10人の絆もイベントを通して深ま りました。クラウチングスタートをきった後もゴールを見つけずに、10人で突っ走って行きたいです!」


――メジャーデビュー「恋のクラウチングスタート」の聞きどころは?
<西﨑美空>
「開始3秒で『Get you!』というパートが出てくるのですが、この曲の中で、3回『Get you!』というパートがあります。ここはメンバーの個性がすごく出ているところなので、聞きどころです。曲も明るくて爽やかな曲調なのですが、ちゃんと歌詞を見たら『無茶なリモートデート』とか、今の時代にもあった歌詞も多いので注目して欲しいです。振り付けもキャッチーで、簡単!真似して踊って いただけると嬉しい!」

<田代すみれ>
「フレッシュさと可愛さがある曲で、盛り上がり要素もいっぱい!たくさん に聴いて、一緒に盛り上がって欲しいです。特に、間奏の『OnyourmarksSet』という米村姫良々ちゃんのパートに注目してください。ミュージックビデオの メンバーがクラウチングスタートをして走るシーンは、一人一人の走り方の個 性が出ていて楽しいです!」

2ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事