2022.06.29 公開
日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」

日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 1/24

6月28日(火)東京国際フォーラムホールAで、日向坂46の二期生メンバーである渡邉美穂の卒業セレモニーが行われた。
2017年8月、日向坂46の前身グループ・けやき坂46(ひらがなけやき)の二期生として加入した渡邉。
同期の中では初の卒業生で、こうしたセレモニーが行われるのはグループで初めて。

開演前の影アナは、渡邉美穂とともに「ゴリゴリドーナッツ」というユニットを自称する富田鈴花、松田好花が担当。
「ミホワタナベのラストダンスの始まりだー!」という合言葉とともに、会場にOVERTUREが鳴り響いた。
そしてけやき坂46時代から歌い継いでいる曲「ハッピーオーラ」のイントロが流れると、ステージ中央から渡邉が登場。
すでに感極まりつつあるのか、涙を堪えるような表情を見せると、他のメンバーたちに合流してパフォーマンスを行なった。

【写真】卒業セレモニーで15分間のラストスピーチを行った渡邉美穂(24枚)


日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 2/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 3/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 4/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 5/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 6/24

歌い終えたメンバーは、一列に並んでMC。
さっそくキャプテンの佐々木久美が「来てしまいました、この日が」と水を向けると、渡邉は「いや〜、実感沸かないですね」と応える。
佐々木美玲や宮田愛萌、山口陽世が、渡邉がいかにムードメーカーとしてグループを明るくしてくれていたのかを語る。
実は、日向坂46の全メンバーがコンサートでそろったのは久々。
渡邉は、「ラストステージで奇跡のように全員が揃うのが、持ってるなーって思います」と少しおどけながらも、幸運に感謝した。
日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 7/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 8/24

続いて、一期生の加藤史帆、三期生の上村ひなのからのメッセージVTRが流れる。
ふたりは、渡邉とともに「リスペクトスリー」というユニット名で楽曲「やさしさが邪魔をする」を歌っているメンバー。
加藤は、「ハッピーオーラ」で初センターを務めた際に渡邉に抱きしめられ、励まされた思い出を語る。
上村も、いつも支えてくれる渡邉のことを「優しいお姉さん」とたとえる。VTR明けには、3人で「やさしさが邪魔をする」を久々に披露した。
 
今度は丹生明里のラジオ風ナレーションが流れる。
ともに埼玉県出身の丹生、金村、渡邉は、かつては「埼玉トリオ」と名乗っていたが、ラジオ番組を通じて「カラーチャート」という正式ユニット名が生まれた。
金村の家で誕生日パーティーをした際にケーキ作りを失敗した話を披露しながら、「美穂は卒業しちゃうけど、カラーチャートは永遠です!」と締めくくった。
そして3人でユニット曲「あくびLetter」を歌唱した。
日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 9/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 10/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 11/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 12/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 13/24

次は金村、松田好花、富田鈴花が出演するVTR。
二期生が活動初期に撮影を行なった思い出深い学校スタジオで、卒業する渡邉のこれからについて話し合った。
松田は「辞めてからも輝くんだろうなっていうのは想像つくので、不安な気持ちはないですね」、金村は「(卒業すると聞いて)未来のことをいろいろ考えちゃいましたね。
あれするのかなーとか。卒業したらできることの幅が広くなるから」、富田は「逸材じゃん。どこに行ってもいろんな成果を出して活躍するんだろうなって」と渡邉への期待を語った。
VTR明けには、二期生が初めてもらった楽曲「半分の記憶」を披露。VTRで感極まったのか、メンバーたちのすすり上げる声がマイクを通して聞こえてきた。
続いて、日向坂46の1stシングル収録曲「沈黙が愛なら」をパフォーマンス。
ライブで披露する機会が少ない曲だが、今回は歌唱に重点を置いた特別な振り付けで届けた。

そして、一期生の久美、齊藤京子、高本彩花のVTRが流れる。
グループ内外のドラマに出演し、グループきっての演技力を見せてきた渡邉について、久美は「切り替えがすごい。よーいスタートってなった瞬間に、目つきが変わって、何回も置いていかれた」
高本は「台本に書いてないのに美穂が泣いてたの。気合いが違うなって思った」、齊藤は「お芝居とかに対する意欲がほんとにすごい子なので、頑張ってほしい」と語った。その後、全体曲の「青春の馬」を披露。
曲中、小坂菜緒が濱岸ひよりの手を取って前に出る振り付けがあるが、今日は小坂が渡邉の手を取り、一緒に踊るというくだりもあった。

 ここで「ミホワタナベのクイズコーナー」へ。
「おみそしるコンビ」と呼ばれる河田陽菜と丹生の司会で、一期生と三期生に対して渡邉に関するクイズを出題。
勝った方は渡邉と楽曲をパフォーマンスできるという趣旨だ。第一問は、松田が出題。
「美穂の家のリビングの机の上に必ず置いてある三点セットと言えば、ウェットティッシュ、ティッシュペーパー、あとひとつは?」という問いに、
加藤は「プロテイン」などと微妙なボケをはさみつつ、正解の「リップクリーム」を回答。続く二問目は富田鈴花から。
「美穂が初期のころから履いているレッスン着。どうしても気になることが……」という問いに、これも加藤が「糸が出てる」と正解。
三問目は金村からの出題。「寝癖がついててもかわいい美穂ちゃんですが、美穂が寝癖がひどいときに必ずやることと言えば」という問いに、
三期生の髙橋未来虹が「(自撮りの)写真を送る」と見事正解。最後の問題は丹生から出題。ここまでで一期生が1ポイントリードしていたが、最後はお約束どおり1万ポイントのボーナス問題。
「美穂、みほちー、キョロちゃんなどいろいろなあだ名がある美穂ですが、私、丹生あかりだけが唯一呼んでいるあだ名は?」というマニアックな問題に、上村が「みほる」という正解を出した。

日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 14/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 15/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 16/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 17/24 日向坂46・渡邉美穂の卒業セレモニーが開催「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」日向坂46「渡邉美穂 卒業セレモニー」の様子 Photo by 上山陽介  画像 18/24

これで、クイズに勝った三期生と渡邉がパフォーマンスすることに。
曲は、渡邉がずっとやりたいと言っていたという三期生曲「Right?」。
10代の4人に囲まれて、渡邉も元気よく踊った。しかし曲終わり、舞台袖からステージをのぞく一期生の姿が。
影山優佳が「今日だけは先輩の圧力かけるから。やりたいよね?」と渡邉を詰め、結局は一期生ともパフォーマンスすることに。
楽曲は「それでも歩いてる」。渡邉がグループに加入した当初、オーディションを経て二期生の中でひとりだけ出演することになったドラマ「Re:Mind」の主題歌だ。
曲中、椅子の上を順番に歩いていくシーンでは、渡邉が先頭に立ち、一期生が続いた。

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事