また、取材陣の中での合同見解として、仲村の振り幅のあるパフォーマンスに魅了されたという事を書き添えておきたい。
鬼頭未来<SKE48・チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・ゲネプロ>(C)WWSチャンネル 画像 19/41
筆者としても無意識にカメラで追っていた鬼頭の軽やかで、かつ視線を惹きつける動きのあるダンスも注目したいポイントだ。
北川愛乃<SKE48・チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・ゲネプロ>(C)WWSチャンネル 画像 20/41
野村実代<SKE48・チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・ゲネプロ>(C)WWSチャンネル 画像 21/41
竹内ななみ<SKE48・チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・ゲネプロ>(C)WWSチャンネル 画像 22/41
(左から)都築里佳、野村実代<SKE48・チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・ゲネプロ>(C)WWSチャンネル 画像 23/41
(左から)都築里佳、北川愛乃、野村実代、竹内ななみ<SKE48・チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・ゲネプロ>(C)WWSチャンネル 画像 24/41
4人で地球を回していることを表現したという『Fly me to the universe』では、エモーショナルな雰囲気でステージを無重力空間へと誘う。北川や都築によるこれまでのチームSとはかけ離れた表現力を重視したダンスは、それだけで新時代を予感させるには十分の説得力がある。
(左から)中坂美祐、平野百菜、上村亜柚香<SKE48・チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・ゲネプロ>(C)WWSチャンネル 画像 25/41
平野百菜<SKE48・チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・ゲネプロ>(C)WWSチャンネル 画像 26/41
中坂美祐<SKE48・チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・ゲネプロ>(C)WWSチャンネル 画像 27/41
上村亜柚香<SKE48・チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・ゲネプロ>(C)WWSチャンネル 画像 28/41
フレッシュさと可愛さ全開で送る『恋するつぼみ』には上村、中坂、平野が登場。ギンガムチェックの衣装は、それぞれ青紫、ピンク、黄色のカラーとなっており、『ウィンブルドンへ連れて行って』の雰囲気を受け継いでいるようにも思えた。また、私見ではあるが、『制服を着た名探偵』の頃から制服衣装との相性抜群の上村と、この曲のハマり具合も見逃せない。
SKE48・チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・ゲネプロの様子(C)WWSチャンネル 画像 29/41
『小悪魔ブルーベリー』〜『LOVE RENOVATION』のCA風衣装(※写真は初日夜公演のもの)(C)2022 Zest,Inc. 画像 30/41
『小悪魔ブルーベリー』〜『LOVE RENOVATION』のCA風衣装(※写真は初日夜公演のもの)(C)2022 Zest,Inc. 画像 31/41
▼野村実代と井上瑠夏のゲネプロ終了後のインタビュー動画はコチラ▼
https://wws-channel.com/girls2/345080.html
▼チームSリーダー・松本慈子と副リーダー・上村亜柚香の初日公演開演直前インタビューはコチラ▼
https://wws-channel.com/girls2/345107.html