2022.04.12 公開
TEAM SHACHI、『名古屋城路上デビュー10周年記念公演』を日本特殊陶業市民会館ビレッジホールで2DAYS開催

TEAM SHACHI(※提供写真)  画像 1/8

その後の「colors」では、咲良、坂本、秋本、大黒の順に4人それぞれのアカペラから始まり、落ちサビではタフ民の息の揃ったクラップが会場に鳴り響いた。続くブロックでは、バンド民とブラス民のみによる迫力あるステージパフォーマンスでスタートし、会場を釘付けにすると、ライブの鉄板曲「恋人はスナイパー」を披露した。その後、チームしゃちほこからTEAM SHACHIへ改名後、

新章の幕開けとして配信リリースされた「DREAMER」をパフォーマンス。坂本の「名古屋盛り上がってるかー?ここからまだまだあげていけるかー?」の合図で、昨年9月にデジタルEPとして配信リリースされた「浅野EP」収録の「番狂わせてGODDESS」に続き、今年2月に発売された1stフルアルバム「TEAM」収録から最新曲「HORIZON」を披露すると会場の熱気は最高潮に。

TEAM SHACHI、『名古屋城路上デビュー10周年記念公演』を日本特殊陶業市民会館ビレッジホールで2DAYS開催TEAM SHACHI(※提供写真)  画像 5/8

その後も「START」、「プロフェッショナル思春期」と続けて披露し、ライブも終盤へ。10年を振り返るメンバーそれぞれの手紙がスクリーン上に映し出され、10年応援し続けてくれたタフ民への感謝の言葉と11年目に向けた前向きな言葉が流れると会場は温かい拍手に包まれた。そんな拍手に迎えられメンバーが再びステージに登場すると、

秋本から「10年間色んなことを経験させて頂いて、今の私たちがあります。11年目もtoughなsoulをfrom nagoyaで届けていきますのでこれからもTEAM SHACHIをよろしくお願いします。」と伝え、チームしゃちほこ時代から温めてきた楽曲で、満を持して1stフルアルバムに収録された新曲「Rainbow」を披露し、本編が終了した。

TEAM SHACHI、『名古屋城路上デビュー10周年記念公演』を日本特殊陶業市民会館ビレッジホールで2DAYS開催TEAM SHACHI(※提供写真)  画像 6/8

アンコールは、結成当時歌っていたナンバー「ダイビング」からスタート。

また最後のMCでは、メンバーから今後のお知らせがアナウンスされる中、2022年7月10日(日)に大阪城音楽堂にて「TEAM SHACHI SHACHI SUMMER 〜破茶滅茶!夏のサバイバル!〜」の開催がサプライズ発表された。シャチサマが開催されるのは、2018年9月15日(土)豊洲PITで行われて以来、実に4年ぶりとなる。

3ページ(全13ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事