モーニング娘。'22「ひなフェス」(※提供写真) 画像 6/8
シャッフルユニットコーナーの後は、ふたたびグループごとのステージへ。今年でメジャーデビュー5 周年を迎えたつばきファクトリーが、5 月 16 日に控えている 2 度目の日本武道館公演に見据えた気迫のパフォーマンスで、進化した姿をファンに魅せる。
そして、プレミアムパート前のラストをつとめたのがモーニング娘。'22。MC では、シャッフルコーナーで 大役を果たした野中と牧野の話題に。メンバーの小田さくらは「すごかったよ 2 人とも」と絶賛し、 「声が出せないと思っていながらも、体がうずくようなパフォーマンスだった。2 人に刺激を受けながら、 私たちも最後まで盛り上げていきたいと思います!」と宣言。12 人(メンバーの加賀楓は新型コロ ナウイルスの感染が確認されたため欠席)の息のあったパフォーマンスを披露し、会場を魅了してい た。
終盤のプレミアムパート前にはその回のプレミアム担当グループの曲を他グループが合同でカバーす るブロックが。OCHA NORMA、BEYOOOOONDS、アンジュルムが Juice=Juice の楽曲をパフォー マンス。各グループの特徴が出た、オリジナルとは一味違った雰囲気の楽曲が、ひなフェスらしいお 祭り感を演出していた。
つばきファクトリー「ひなフェス」(※提供写真) 画像 7/8
トリとして登場した Juice=Juice は、4 月 20 日に発売される最新アルバム『terzo』に収録されてい る『GIRLS BE AMBITIOUS! 2022』でスタート。同じくアルバム曲である『STAGE〜アガッてみな〜』 では、井上玲音がボイパを披露すると、会場のボルテージは最高潮に。Juice=Juice らしいクール でカッコいいパフォーマンスの連続に大きな拍手が贈られた。ラストはステージに全グループが一挙集 結。Juice=Juice の代表曲『「ひとりで生きられそう」って、それってねえ、褒めているの?』でライブを 締めくくった。
ハローキティ OCHA NORMA「ひなフェス」(※提供写真) 画像 8/8
現在、モーニング娘。'22(もーにんぐむすめ。とぅーとぅー)、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、 BEYOOOOONDSの各グループはホールコンサートツアーが展開中で、それぞれ日本武道 館公演も控えている。各詳細はハロー!プロジェクトオフィシャルサイトにて。
