指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)と姉妹グループの≠ME(ノットイコールミー)が18日、代アニLIVEステーションにて「合同成人式2022」を開催し、新成人を迎えた瀧脇笙古 (=LOVE) / 落合希来里 (≠ME)、河口夏音 (≠ME)、鈴木瞳美 (≠ME)の4人が振袖姿で登壇した。
当イベントはファンクラブの中から抽選で選ばれた幸運な方が招待され、ここでしか見ることのできない貴重な「合同成人式2022」開催の運びとなった。
【写真】合同成人式を開催した=LOVE(イコラブ)と≠ME(ノイミー)(4枚)
=LOVEのリーダー山本杏奈が司会を務めるなか、新成人4名が成人になった抱負を、自身の名前を頭文字にした「あいうえお作文」で色紙に書いて発表。=LOVEの瀧脇笙古は『「しょ」:初心を忘れず 「う」:嬉しい報告が 「こ」:今年もたくさん出来ますように・・・。』と、瀧脇らしい、応援してくれるファンへ向けた抱負を笑顔で語った。また≠MEの落合希来里は、『「き」:キラキラ輝くための 「ら」:ライバルは自分自身 「り」:理想を現実にしていくぞー‼』と、力強い抱負で成人への意気込みを語った。
本日の振袖について、河口夏音は「モダンで大人な感じを皆さんに見せたい」と黒を基調とした振袖をアピールし、成人を迎え新たにチャレンジしてみたいことを聞かれた鈴木瞳美は「初めての一人旅に挑戦したり、一人で新幹線に乗ってみたい」と初々しい回答で会場を沸かせた。
その後、大人ならすぐにわかるであろう一般常識にチャレンジする「大人ウーマンなら当たり前!一般常識クイズ!」に挑戦。「冬季オリンピック、1998年の開催地はどこ?」という問題に、瀧脇が「長野県」とスポーツが得意なアスリートな一面を見せて見事正解し、落合は「福岡県」、河口・鈴木が「東京都」と答えるなど、個性あふれる回答を連発しイベントを大いに盛り上げた。
最後に「成人メンバー色紙プレゼント!お楽しみ抽選会!」では、先程披露した「あいうえお作文」が書かれた色紙の抽選会が開催された。この世に1つしかない特別な色紙をゲットした観客は喜びの笑みを浮かべ、メンバーにとっても観客にとっても一生に一度のプレミアムな「合同成人式2022」となった。
 
 









 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








