名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48が11日、「New Year Live Event 2022 SKE48 新春LIVE」に出演した。
ライブに参加するティーンズユニット「プリマステラ」は、初のライブ出演となる。また、2019年よりアイドルユニットとして活動する「カミングフレーバー」が出演予定でだったが、メンバー2名(HINANO、ENA)の新型コロナウイルス感染が2日前に判明し、急遽、SKE48の先輩メンバーユニットとのライブイベントとなった。
前列:プリマステラ 左より岡本彩夏(19)、浅井裕華(18)、坂本真凛(19)、末永桜花(19)、上村亜柚香(17)、水野愛理(19)
後列 左より井田玲音名(23)、松本慈子(22)、斉藤真木子(27)、福士奈央(22)、熊崎晴香(24)、鎌田菜月(25)(C)2021 Zest,Inc. 画像 2/17
プリマステラ(C)2021 Zest,Inc. 画像 3/17
昨年、投票により選ばれたメンバーで結成されたSKE48のティーンズユニット「プリマステラ」は、坂本真凛(19)、末永桜花(19)、浅井裕華(18)、上村亜柚香(17)、水野愛理(19)、岡本彩夏(19)の6名。「プリマステラ」としてステージに立つのは今回が初めてとなり、全員がキラキラした目で水玉模様のキュートな衣装に身を包み、「夢の階段を上れ!」からライブはスタートした。「初めてがこんなに大きい会場ですごい!」と水野が興奮気味に話し、昨日発表されたプリマステラとしてのメンバーカラーを紹介したり、全員で決めポーズも披露。「ハッピーランキング」、「触らぬロマンス」、「はにかみロリーポップ」など、キュートなステージを繰り広げ、会場は、メンバーカラーのサイリウムで彩られた。
プリマステラ(C)2021 Zest,Inc. 画像 4/17
プリマステラ(C)2021 Zest,Inc. 画像 5/17
画像 6/17
一番星という意味のユニット名にかけて、「望遠鏡のない天文台」、「奇跡の流星群」、「バンザイVenus」と、星にちなんだ曲を3曲続けて披露。末永は、カミングフレーバーが出演しなくなったことで「みんなが返金して帰っちゃったらどうしようって思ったんですけど、今日私たちにもこんなにファンの方がいてくださることが目に見えて感じられた」と感謝の気持ちを伝えた。9月に発売したシングルのカップリング曲でプリマステラのオリジナル曲「雨のち奇跡的に晴れ」を、初披露した後、坂本が「夢はプリマステラ単独でZeppに立つこと」と決意表明し、プリマステラの第1歩となったステージを締めくくった。
なお、プリマステラは1月31日(月)から静岡で出張公演が決まっている。
斉藤真木子を中心としたSKE48先輩メンバーユニット(C)2021 Zest,Inc. 画像 7/17
斉藤真木子を中心としたSKE48先輩メンバーユニット(C)2021 Zest,Inc. 画像 8/17
「New Year Live Event 2022 SKE48 新春LIVE」の様子(C)2021 Zest,Inc. 画像 9/17
そして、カミングフレーバーが出演しなくなったことで、急遽2日前に組まれたユニットは、SKE48キャプテンの斉藤真木子を筆頭に、6期生3名(井田玲音名、鎌田菜月、熊崎晴香)、ドラフト1期生2名(松本慈子、福士奈央)からなる6名。「コケティッシュ渋滞中」から始まり、「意外にマンゴー」では、熊崎の元気なあおりに会場も熱く盛り上がります。さらに「片想いFinally」、「チキンLINE」、「チョコの奴隷」と、SKE48のシングル曲中心のセットリストで、新春のスペシャル感を演出した。