11月2日、名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48が、「SKE48 ユニット曲特別公演 対抗戦」の開催を発表した。
【写真】SKE48 6期生がリーダーとなって特別公演を開催(6枚)
SKE48劇場で行われた「SKE48 2021年 年末特別公演 事前イベント」に、チームKⅡの青木詩織、北野瑠華、日高優月、チームEの井田玲音名、鎌田菜月、熊崎晴香の6期生6名が出演。2020年2月以降、SKE48劇場での各チーム劇場公演でユニット曲の披露を行っていない中、「皆さまにユニット曲を楽しんでいただきたい」という想いで、ユニット曲だけで構成する「ユニット曲特別公演」の開催が決定したことを発表。さらに、6期生がイベントのチーム・リーダーとして、各チームのメンバーをくじ引きで決定。下記のスペシャルなメンバーで6公演を開催する。
「SKE48 2021年 年末特別公演 事前イベント」の様子 (C)2021 Zest,Inc. 画像 2/6
「SKE48 2021年 年末特別公演 事前イベント」の様子 (C)2021 Zest,Inc. 画像 3/6
ユニットのメンバーを決めるくじ引きでは、青木が新センターの林美澪を早々に引き当て、その後、斉藤真木子、須田亜香里、江籠裕奈と続々と存在感のある先輩メンバーが勢ぞろい。ここぞとばかりの引きの良さを示した。ユニット内には最年少の林&最年長の須田が揃い、さらに斉藤、都築とトップレベルのダンスメンバーが顔を揃えた。ティーンズユニット「プリマステラ」でWセンターを飾る坂本真凛の存在も大きい。ステージ上の6期生や客席からもどよめきが起こるなか、「もう悩んでます」と嬉しい悩みに頭を抱える青木。「でも、いろんなのが見せられそうで楽しみです。練習に差し入れとか持っていったりしてリーダーを頑張りたい」と語った。
北野のチームは岡本彩夏や佐藤佳穂らセクシー路線のメンバー、鎌田のチームは井上瑠夏や倉島杏実らカワイイ系のメンバー、熊崎のチームはMCでのトークセンスが刺さる荒井優希、太田彩夏、福士奈央らが偶然にも多く集まるなど、チーム構成も特色あるものに。
「SKE48 2021年 年末特別公演 事前イベント」の様子 (C)2021 Zest,Inc. 画像 4/6
「SKE48 2021年 年末特別公演 事前イベント」の様子 (C)2021 Zest,Inc. 画像 5/6
北野は「後輩メンバーとのほどよい距離感を考えて、嫌われないようにしたい」、日高は「かわいいメンバーばかりですが、ギャップもねらえるのかなと楽しみ」、熊崎は「頼もしい、中堅メンバーが多いです。『ザSKE48』というメンバーが多くて、バラエティーに強い子もいるのでじゃんけん大会とかやってみたい」、鎌田は「おとなしめだけど実は内に秘めている子が多いと思うので、そこを引き出せたら。菅原はしっかりしてるので頼りたい」、井田は「かわいい子が多いけど、カッコイイ曲もできるから、どうしようかなと悩みます」と、それぞれ笑顔で抱負を語った。
また、ファン投票で優勝チームを決定し、優勝チームには、東海ラジオ「SKE48♡1+1は2じゃないよ!」1ヶ月ジャック、SKE48劇場での特別公演開催、BS11での30分間特別番組出演などの特典が用意されている。「SKE48 ユニット曲特別公演 対抗戦」は11月末~12月にかけて開催。各チームの公演日程は、後日、SKE48公式サイト内にて発表される。
左から青木詩織、井田玲音名、鎌田菜月、北野瑠華、日高優月、熊崎晴香 (C)2021 Zest,Inc.
画像 6/6
【各チーム・メンバー一覧】※五十音順