2021.10.06 公開
SKE48、13周年を祝うトーク会でオリジナル公演制作を発表! 須田亜香里、古畑奈和、江籠裕奈のソロライブに若手メンバーのコンサート開催も決定

3列目左から青海ひな乃、斉藤真木子、松本慈子 2列目左から古畑奈和、江籠裕奈 1列目左から須田亜香里、林美澪、熊崎晴香 (C)2021 Zest,Inc.   画像 1/12

SKE48、13周年を祝うトーク会でオリジナル公演制作を発表! 須田亜香里、古畑奈和、江籠裕奈のソロライブに若手メンバーのコンサート開催も決定  画像 10/12

古畑は「古畑奈和 Colour days ~空白~」と題したLIVEを愛知・名古屋ダイアモンドホールにて12月21日に開催する。古畑はもともと2020年春にソロライブを予定していたがコロナがきっかけで中止に。「この約2年間ずっと何もできない状態が続いて、ファンにみなさんにもライブについて聞かれることがあったから、質問される度にすごく苦しかったんですけど、ようやくライブができるということですごく嬉しいです」と嬉し涙を流した。

さらに、8月開催予定だった江籠裕奈のソロLIVE「江籠裕奈2nd Solo LIVE ~なつのゆめ。~」の振替公演の日程も11月16日に決定。会場は愛知・名古屋ダイアモンドホールとなる。「みなさんがすごく楽しみにしてくれていて、待っていてくれたことも知っていたので、今日こうして発表できて嬉しいです。冬でも変わらず熱い気持ちと夏を感じられるライブにしたいと思ってます。セットリストも変わらずに行うのでぜひ楽しみにしていてください」と改めて開催への意欲を語った。

さらに古畑と江籠はそれぞれソロ写真集の発売も決定。撮影はこれから行う予定で内容を練りこんでいる最中だという。「もしかしたら今までにないアイドルの写真集になるかもしれないです。どこまで見せるか・・・」と思わせぶる古畑。ソログラビアでの活躍も話題の江籠は「写真集を出してほしいという声をたくさんいただき、買ってくれる人いるのかなと思うんですけど、買ってください」と呼びかけた。


嬉しい発表はまだまだ続く。12月19日に東京・中野サンプラザにて8期生、ドラフト3期生、9期生、10期生によるコンサートの開催が決定。若手メンバーのみの出演に青海ひな乃は「私たちだけでコンサートをやらせてもらえるのは光栄ですし、めちゃくちゃ楽しみです。みんな、頑張ろうねー!」とリモートで参加するメンバーに呼びかけた。また、コンサートでは旗振り役となる8期生の井上瑠夏はリモートで「嬉しい! 8期生が1番先輩になるんですよね!? みんなで一致団結して大成功できるよう頑張ります」とモニター上から熱意を届けた。

SKE48、13周年を祝うトーク会でオリジナル公演制作を発表! 須田亜香里、古畑奈和、江籠裕奈のソロライブに若手メンバーのコンサート開催も決定「ラムネの飲み方」以来となるオリジナル公演制作も決定 (C)2021 Zest,Inc.  画像 11/12 SKE48、13周年を祝うトーク会でオリジナル公演制作を発表! 須田亜香里、古畑奈和、江籠裕奈のソロライブに若手メンバーのコンサート開催も決定オリジナル公演制作決定に涙する都築里佳 (C)2021 Zest,Inc.  画像 12/12

そして、SKE48のオリジナル劇場公演の制作も決定。全チーム3公演が新たに書き起こされ、その第一弾としてチームSの新公演が2022年春の初演を目指していることが明かされた。SKE48のオリジナル公演としては卒業生の高柳明音が秋元 康氏に直訴したことがきっかけで誕生した「ラムネの飲み方」公演以来となる。この発表にチームSリーダーの松本は「言葉出ないです。素直に嬉しいですね!」と驚き、リモートで参加していた都築里佳は「私がチームSに入った時に新しくオリジナル公演をいただけると聞いてから、もう何年経ったんだろう。初めてオリジナル公演をもらえるのかなと思ったら嬉しくて・・・」と泣きじゃくり、副リーダー上村亜柚香は「今のチームSで新しい公演を一から作り上げていけるのがすごく嬉しいので、素敵な公演にできるようにみんなで頑張りたいなって思います」と喜んだ。加入前からSKE48のファンであった坂本真凛は「オリジナル公演って聞くとやらせてもらえるだけで嬉しくて嬉しくで。オリジナル公演をいただけるって本当にすごいことだと思うので、今までの公演よりもさらにもっと『いいね』って言ってもらえるような公演を作っていけるように頑張ります!」とコメントした。
なお、新公演はこれまで通りアルバムの制作も予定されており、プロデューサーや開催時期などは追って発表される。

立て続けの発表に沸く劇場。一つ一つの事柄を噛みしめるように須田は「みんながハッピーになれるようなことが決まって本当に良かった」と周りのメンバーと視線を合わせた。また、「先輩や同期が先にオリジナル公演をもらってて羨ましいなって、寂しい思いをしたこともあった。(オリジナル公演を)夢見ていいのかなってメンバーのみんなも思うことがあったと思うけど、実現してよかったねっていう気持ちでいっぱいです。楽しんでね、楽しもうね!」とこれまでの胸の内を明かした。

2ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事