【DAY10 301試合目】
「鈴木遥夏 VS 相澤瑠香」のバトル。残り試合回数も1桁となり意識が変わってきたという鈴木。選んだ曲はAKB48「チャンスの順番」。グーチョキパーでじゃんけん作文をつくりファンへの想いを伝えた。対する相澤は今回の配信で療養期間から復帰。コメント欄では「おかえり!」というあたたかい声が溢れた。相澤にとって思い入れのある楽曲であるラストアイドル「スリル」を選曲し、完全復活をアピールした。相澤は「ここからファンの皆さんと奇跡をつくってきたい」とコメント。結果は「741票対627票」で鈴木の勝利。正統派アイドルらしいパフォーマンスで票を集めた。
【DAY10 302試合目】
「町田穂花 VS 高橋みのり」の対戦。制服に身を包んだ町田は欅坂46「世界には愛しかない」を選曲。セリフの表現力が光り、歌とダンスが大好きな気持ちが溢れたパフォーマンスとなった。対する高橋がアラビアンな衣装で選んだのはラストアイドル「君は何キャラット?」。楽しそうに全開の笑顔で歌い上げた。曲途中では「インドで有名なゾウを出します!ひざ小僧〜!」と高橋らしいコミカルな一面も。結果は「634票対635票」のなんと1票差で高橋の勝利。1票差だから負けたのは悔しいけど戦えてよかったと町田。感謝の言葉をお互いに贈る名勝負となった。
【DAY10 321試合目】
「籾山ひめり VS 間島和奏」というSomeday Somewhereコンビのバトル。籾山の選曲は大黒摩季「Anything Goes!」。幅広いジャンルの曲を歌い分ける歌唱力の高さをアピールした。間島はSKE48「パレオはエメラルド」を選曲。キラキラのオーロラドレス、透明感のあるビジュアルでファンを盛り上げた。結果は「803票対781票」の僅差で籾山の勝利。間島は「負けてしまったけど、やりたかった曲なのでよかった」とコメント。2人は「サムサム〜!」と笑顔でバトルを締めた。
【DAY10 323試合目】
「小澤愛実 VS 山本愛梨」の対決は、お互いリスペクト発言から始まった。小澤は殻を破るという意気込みで選曲した=LOVE「手遅れcaution」を披露。高い表現力に涙するファンも。時間ギリギリながら、山本への短歌もしっかりと披露した。山本が選んだ曲はAKB48「言い訳Maybe」。山本は過去に小澤と立ち位置3番を賭けて戦った、思い入れのある曲だとコメント。結果は「776票対758票」で小澤の勝利。お互いの愛を叫び続ける戦いとなった。
