私立恵比寿中学(略称:エビ中)が8月21日14時半~22日18時半まで28時間にわたるYouTube生配信「#FAMIEN28h」を24時間YouTubeチャンネル「#Radio Ebi 24」にて開催、無事完走した。
【写真】28時間にわたるYouTube生配信を完走した私立恵比寿中学(3枚)
この企画は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を顧み、残念ながら中止なったエビ中夏の恒例のイベント「みらいに響け、みなとのPLAYGROUNDこと ファミえん2021 in 赤レンガ倉庫」に代わり、この状況を諦めず、全ての頑張っている途中のみなさんと同じように限られた時間の中で何を届けられるかを全職員(スタッフ)で検討した結果、エビ中なりの幸せの暴動#エビ中ライオットを起こすべく実現した。
イベントを開催予定だった同時刻の21日14時半~22日18時半まで、メンバー9人全員による生配信の開会宣言に始まり、2013年から過去8回にわたるすべてのファミえんのライブ映像の一挙公開、ファンのみなさんからの公募企画「以心伝心ゲーム」、ニコ生配信「エビ中なかよし3か月」「エビ中新メンバーオーディション&初ライブへの道 全盛りMIX最終回」、レギュラープログラムである、文化放送「私立恵比寿中学放送部」、tvk「関内デビル」、MBS「エビ中☆なんやねん」とのコラボ企画など、バラエティーあふれるコンテンツの連続に、ほぼ常時5,000人以上が同時視聴。コメント欄は「最高!」「寝られない!」など喜びの声があふれ、21日17時頃にはTwitterトレンド1位を獲得した。
ファミえん‘21の開演時刻であった22日16時からは、今回の企画のクライマックス、披露予定だったセットリスト順にライブバージョンでのプレイリストをオンエア。さながらバーチャルライブといった企画にファンは大いに盛り上がっていた。
そして、閉会宣言では、再び生放送でメンバー全員が新衣装で開催予定だった横浜赤レンガパークに登場。今回の企画を見て応援していただいたみなさんへの感謝を伝えた。
