2021.07.23 公開
アプガ(2)鍛治島彩が生バンド編成でソロライブ開催

『鍛治島彩 KAJISTIC LIVE 2222』の様子(※提供写真)  画像 1/5

アップアップガールズ(2)(以降アプガ(2))の鍛治島彩(以降、鍛治島)が、7月22日(木)に東京・表参道GROUNDでソロライブ『鍛治島彩 KAJISTIC LIVE 2222』を開催した。

【写真】鍛治島彩が生バンド編成でソロライブ(5枚)


最近はテレビのバラエティ番組でも活躍し、アプガ(2)が7月15日にリリースした配信シングル「にきちゃんわんだーらんど」では作曲するなど音楽方面でも才能を発揮している鍛治島。前日7月21日に22歳の誕生日を迎えた彼女の昨年10月以来2度目となるソロライブは、生バンド編成で行われ彼女は歌とギターを担当した。ライブでは、この日のために制作された新曲「ザマミロ・スキャット」や「にきちゃんわんだーらんど」「光れ!涙!」「どのみちハッピー!」といった彼女が作曲で携わった4曲を含む全12曲を披露された。
本イベントは、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮した形で行われ、観客はペンライトやハンドクラップでメンバーを応援した。

アプガ(2)鍛治島彩が生バンド編成でソロライブ開催『鍛治島彩 KAJISTIC LIVE 2222』の様子(※提供写真)  画像 2/5

暗転したステージに鍛治島が登場しフェンダー・ムスタングを手にすると、「光れ!涙!」からライブはスタート。力強いボーカルとバンドサウンドで、大勢のファンを魅了していく。笑顔の鍛治島は「KAJISTIC LIVE スタート!」と声を上げファンキーなアップチューン「ぱーれぇ〜」を披露。続く「強がりライライライ」では、クールかつソリッドなサウンドを放ち観客を圧倒した。

MCで「私は昨日誕生日を迎えました。22歳になって1発目のライブです。このライブで大きな一歩を踏み出して、その勢いでポンポンポンと行けると思います。私がみなさんを楽しくするので、後ろの方まで付いてきてください!」とライブに込める思いを語った。

ライブに戻ると、彼女は、前向きな思いの詰まったギターロックチューン「ブルースカイブルース」、ポリリズムのギターフレーズが印象的なポップナンバー「ハイライト」を届けていく。

MCタイムでは、バックバンドの名前でカジシーマズを主張する鍛治島に対し、ギターの楢原英介(VOLA & THE ORIENTAL MACHINE)から「カジスティックスとかどう?」と提案され、鍛治島「それがいいですね!」とのやりとりが行われ、バンドの名前がカジスティックスになることが決定した。
続けて鍛治島は「ツイッターでどなたかが“鍛治島は成長してるしがんばってる。でも最初の印象と変わらない”って書いてる方がいてすごくうれしかったんです。それは心構えのことなのかなって。だから、私まるで素人感が抜けないんです(笑)。なので、これからも雑草魂を持ち続けられたらと思います。素敵な22歳になれるようにがんばります!」と22歳の抱負を語った。

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事