画像 7/20
さくらフロンティア(さくらシンデレラのファン)との距離を縮める人気曲『キス距離』が始まるとコールが次第に大きくなり場内はサイリウムの色に染められて圧巻の光景に。
そのまま勢いよく『夏恋クレシェンド』の特別バージョン『冬恋クレシェンド』
が披露されると、さくらシンデレラならではのキャッチーなメロディーラインで
オーディエンスを魅了していく。
画像 8/20
ここでサングラスに黒の帽子、ブラザー・トムがサプライズで登場!
「君たちはスターになりたいのか?」とさくらシンデレラメンバーに問いかけ、
「スターになるには楽器が出来なきゃだめ。」と
歌の上手いメンバー、リズム感の良いメンバーをそれぞれ指名する。
『デラ好き』のカラオケバージョンに合わせてダンスが始まると、
バラエティ豊かな演出に場内はノリノリで湧く。
画像 9/20
名古屋メンバーによる『Marvelous Rain』では
アバンギャルドな曲調でダンスが繰り広げられる。
画像 11/20
前向きに夢に向けて頑張っていく姿を描いた研究生による新曲『名前のない花』では、衣装を白のドレスで揃えて一生懸命なパフォーマンスで感情あらわに歌い上げていく。
画像 12/20
続いてレギュラーメンバーによるセルフタイトル曲『さくらシンデレラ』では、
チームワーク抜群のフォーメーションで魅せ、場内が盛り上がる中、
ゲストでmiyake(mihimaru GT)が登場すると、
ノリノリのMCで「さくらフロンティアの皆様、盛り上がってますか!」と煽る。
画像 13/20
4thシングル『ぐるぐるワンワン』をさくらシンデレラに提供したmiyakeは、
楽曲のコンセプトを熱く語る。
「いろいろうまくいかないことあっても気楽に行こうぜ!」という歌詞のテーマに
センターの桜瀬もえが涙したというがメッセージ性の高い楽曲である。
DJブースにmiyakeが立ち、
「さくらフロンティア盛り上がっていくぜ!」と煽ると、
サプライズでブラザー・トムが再び登場し、名曲『WON'T BE LONG』で
場内をひとつに。そのまま名曲『気分上々↑↑』が立て続けに披露されると、
アイドルグループのライブでトップクラスのアーティストがコラボするという貴重なシーンが目に焼き付けられる。
画像 14/20
東京メンバーによる『千年桜』で再びさくらシンデレラそのもののパフォーマンスを
取り戻すと、凄まじい盛り上がりのまま前半のフィナーレを迎える。
アンコールで一人ひとりのメンバーの
名前が大声で呼ばれて、『未来プロローグ』『君がいる場所』を披露した後、
小日向なお、水樹みく、蓮水あいの三名が卒業することを発表。