新潟県を拠点に活動するアイドルグループ・NGT48の中井りかによるプロデュースユニット「CloudyCloudy」の詳細が、5月31日に行われたLINE LIVE 特別番組で明らかになった。
NGT48 中井りかのプロデュースユニット「CloudyCloudy」(C)︎Flora 画像 2/7
NGT48 中井りかのプロデュースユニット「CloudyCloudy」(C)︎Flora 画像 3/7
NGT48 中井りかのプロデュースユニット「CloudyCloudy」(C)︎Flora 画像 4/7
20時から始まった LINE LIVE では、いきなりパフォーマンス披露から始まった。中井りかが、「私が約 6 年間活動してきた中で⾒つけた、アイドルの可愛いを全て詰め込んだ」というユニットは、⼩熊倫実、⼩越春花、對⾺優菜⼦、そして、中井りかの4名であることが明らかになった。
NGT48 中井りかのプロデュースユニット「CloudyCloudy」(C)︎Flora 画像 5/7
ユニット楽曲『はっきり⾔って欲しい』のパフォーマンスを終えると、ユニットプロデューサーの中井から詳細が発表された。
ユニット名は、ふわふわした雲をイメージして「CloudyCloudy(クラウディクラウディ)」と名付けられたことや、「“くらくら”と呼んで欲しい」とのリクエストも。⼿のひらを顔の横で合わせる「お願いポーズ」は、雲を捕まえて、雲の枕でお休みしているイメージなど、細かなところまで中井のイメージが反映されている。
NGT48 中井りかのプロデュースユニット「CloudyCloudy」(C)︎Flora 画像 6/7
その他、ユニットのコンセプトや⾐装や MVの世界観やそこで⾒せるダンスについてもプロデュースしたことが語られ、いかに⼒を⼊れているかが伺えた。ナース⾵の⾐装も「ダンスと歌、可愛さでみんなを救いたい」という中井の思いを形にした⾐装になっているが、近⽇解禁されるMVで、その意味がより明らかとなる。さらに、「NGT48 にも負けないアイドルグループに成⻑させていきます!!」とプロデューサーとしての意気込みも語った。