会場のファンからのクラップに招かれるように、アンコールで再びステージに登場した6期生。鎌田の可愛らしい煽りで始まった『夏よ、急げ!』、指先まで揃えた『パレオはエメラルド』で再び客席を魅了した。最後のMCコーナーで今回のライブを振り返るメンバーたち。あっという間に時間が過ぎたと話す北野は、「前回はみんなプレッシャーに負けそうなぐらいに緊張してガチガチだったんですけど、2年も経って今日は自信を持ってステージに立つことができました。普通なら期ごとのライブはできないと思うんです。でも、6期生が2回もできたというのは、1回目のライブが誰かに評価された結果だと私は思っています。この結果をいい形に捉えて同期たちと一緒に力を合わせて前に進みたいと思います」と手応えと自信で瞳を輝かせた。
前回のライブで“言霊”について話していた日高は、先輩として振る舞う環境にプレッシャーを感じていたという。「上の世代が少なくなってきて、自分たちが“引っ張らなきゃ!”っていう気持ちにはなるんですけど、今日は同期とずっと一緒だったので、いい意味で肩の荷が降りてみんなに甘えることもできて、本来の自分を出せたのかなって。リハーサルから今日に至るまで安心できる同期と一緒に立てて嬉しい」と、ライブを通して素の自分を取り戻した。
「ライブができることが奇跡」と話した青木は涙を浮かべながら、「2回目のZeppライブを行えたことも嬉しいなって思ってます。泣きそうです。嬉し過ぎて・・・。この7人で立てるステージは最後だから、終わってほしくないってレッスンの時から思ってたんですけど、終わっちゃいました。本当に最高のステージでした!」と感情を言葉に込めた。
「みなさんが求めてくれなかったら正直2回目はなかったと思うんです」とファンへの感謝を寄せた井田は、「本当にたくさんの方が『6期のZeppライブ楽しみ!』って言ってくださるのが毎日幸せで・・・。今日が終わるのは寂しいんですけど、次に繋げるようにしっかり最後までやっていきたい。残りも少ないですがみなさんと最後まで楽しい時間を過ごしていきたいと思います」と未来を見据えた。
熊崎は「今日のライブをずっとずっと楽しみにしてきて、ファンのみなさんも『楽しみにしてるよ!』って伝えてくれて、楽しさって伝染するんだなって・・・。私たちが“楽しい”って思うとファンの方も、楽しんでるメンバーを見ていて、『これからが楽しみだな!』って言ってくれて、楽しさってどんどん伝染していくんだなって思いました!だからこそ、このライブで『6期最高だな!』って思ってもらえるように頑張ろうって思えたし・・・。最高でしたか?」という問いかけに会場から満場の拍手が送られた。
さらに熊崎は、「『6期生最高だな!』から、『SKE48ってめちゃめちゃ最高だな!』ってどんどんいろんな人に伝わっていって欲しいし、本当に本当に6期生含めてSKE48は魅力的なメンバーばっかりだから!私も大好きで大好きでたまんないんです!だから、もっとみなさんにも『SKE48大好き!』、『6期大好きだ!!』って思ってもらえるように成長していきたいと思います。目を離さないでずっと見ていてください!」とテレビやSNSの向こうで見守るファンへも届くように、熱い想いをぶつけた。
そして、鎌田は改めてライブが開催できたことへの感謝を述べたあと、再び単独ライブを開催することに合わせて寄せられた意見に対して、「私たち6期生が加入した時はグループを支えて下さった先輩方の大量卒業があった時なんですよ。『不遇』だとか言われていた6期生が嫉妬の対象になり、そうした存在になれたことが、この2年間での私たちが成長したという証明なんだと思います。そのプレッシャーも気持ちいいなと思って、みんなで立たせてもらっています。SKE48としては夏にもZeppツアーもあって、今日ここでいただいた経験を生かして、熱意をもってSKE48を熱く熱く盛り上げていきたいと思います」と真摯な想いをファンへと届けた。
最後に竹内は「あと少しの時間で6期と同じステージ立つことはないと思うと寂しい気持ちもありますが、まだ卒業する実感がそんなに湧いてないです」と現在の心境についてふれた。