そして、選抜オーディションに合格したメンバーによるダンス2曲・ボーカル2曲の発表コーナーへ。まずは米村姫良々・小野田華凜・西﨑美空・北原もも・江端妃咲・豫風瑠乃・植村葉純・石山咲良がダンス課題曲であるモーニング娘。'16の「セクシーキャットの演説」を披露する。印象的なセクシーポーズもさることながら、終始ハイテンポで刻まれる複雑な振り付けを研修生の奮闘を通してじっくり堪能できる貴重な機会だ。
小野田華凜「Hello! Project 研修生発表会 2020 12月 〜光〜」(※提供写真) 画像 14/21
村越彩菜「Hello! Project 研修生発表会 2020 12月 〜光〜」(※提供写真) 画像 15/21
平山遊季「Hello! Project 研修生発表会 2020 12月 〜光〜」(※提供写真) 画像 16/21
江端妃咲「Hello! Project 研修生発表会 2020 12月 〜光〜」(※提供写真) 画像 17/21
山田苺「Hello! Project 研修生発表会 2020 12月 〜光〜」(※提供写真) 画像 18/21
豫風瑠乃「Hello! Project 研修生発表会 2020 12月 〜光〜」(※提供写真) 画像 19/21
橋田歩果「Hello! Project 研修生発表会 2020 12月 〜光〜」(※提供写真) 画像 20/21
植村葉純「Hello! Project 研修生発表会 2020 12月 〜光〜」(※提供写真) 画像 21/21
続いてはボーカル課題曲であるGAM「Thanks!」を窪田七海・広本瑠璃の二名が情熱的に演じた(19日昼公演では石栗奏美・平山遊季が歌唱)。もう一つのダンス課題曲であるJuice=Juice「Borderline」は窪田・小野田・江端・植村・石山が担当。サビでボーダーを引くキャッチーな振り付けに加え、歌うことも意識したクールな動きで魅了する。続くボーカル課題曲2曲目は真野恵里菜の「My Days for You」。こちらは豫風が会場の手拍子に支えられながらソロ歌唱で新しい姿を見せていた(19日昼公演では中山夏月姫が歌唱)。
MCのクイズコーナーを経て、ライブは後半戦へ。今の時期こそ見せ甲斐のある「ぴったりしたいX'mas!」、そしてメンバーの大見得切りが楽しい「恋愛奉行」からパワフルな名曲「みかん」「スッペシャル ジェネレ~ション」を立て続けに繰り出して突っ走った。
ラストブロックはエアギターから大人数で会場を煽っていく「43度」、そして研修生らしく未完成さから大きな未来へと繋がっていく「Rainbow」。メンバー全員が今年の成長ぶりを遺憾なく発揮し、観客に多くの発見を残す形で2020年12月の発表会は幕を閉じた。本公演の模様は後日DVDとして発売予定
次回の研修生発表会は2021年3月7日(日)ZeppTokyo、3月13日(土)Zepp Nambaで行われる予定となっている。
【セットリスト】
<Hello! Project 研修生発表会 2020 12月 〜光〜>
横浜ランドマークホール(神奈川)
2020年12月19日(土)夜公演
