【松井珠理奈・生配信終了後インタビュー】
Q.生配信終了した率直な感想を教えてください。
松井:自分で進行しつつ、コメントが早く流れていくので追っていくのが大変でした。今後も生配信をやっていきたいと思っているので、改善点かなと思いました。チャンネル名を決める時にいい案がたくさんあったので、もっと時間がかかるかなって思ってたんですけど、意外にピンと来てすぐ決まってしまって、その後の尺をどうしようって思ってました。
Q.チャンネル名は「珠理奈HOUSE」に決まりましたが、選んだ決め手は?
松井:「珠理奈HOUSE」って名前を見たときに、家は仕事や学校が終わって安らぐ場所だと思ったからです。いろんな場所で自分の時間を過ごした後に、このチャンネルに帰ってくる場所になったらと思ってます。
Q.YouTubeを始めようと思ったきっかけは何でしたか?
松井;いまこうしたご時世の中で楽しいことを発信していきたいという思いがありました。自粛期間中にインスタライブを積極的にやっていた事や、卒業が延期にもなったので、何か動きたいと思っていたんです。海外のファンの方も最近増えたので、海外に発信するならYouTubeの力は大きいと思ったのも理由です。あとは、仲良しの先輩の篠田麻里子さんが始められて、YouTubeについて教えてもらってやってみたいと思いました。
Q.YouTubeを通してやりたい事は?
松井;漫才やコントを芸人さんに教えてもらって実際にやってみたいです。今一番やってみたいのはジャングルポケットさんのエクササイズを一緒にやってみたり、個人的にはぺこぱさんが好きなので会いたいですね!(シュウペイポーズ)
Q.配信では卒業生とのコラボについてもふれていましたが・・・?
松井:そうですね、卒業生の方々がYouTubeを始め出していて、「コラボしたい」という話をしている方もいるので実現できたらいいなと思ってます。久しぶりの共演になると思うので対談もいいし、せっかくなら企画もやってみたいです。
Q.プロデュースに興味があるとも話していましたね。
松井:すごく興味があります!以前、メンバーとテレビの企画を考えることに挑戦したことがあってすごく楽しいと思いました。今までは自分自身やグループをプロデュースすることが多かったですけど、違う誰かを輝かせてみたいという思いはあります。