2020.09.19 公開
NMB48が大阪観光スペシャルサポーターに就任!小嶋花梨、吉田朱里、白間美瑠がNMB48劇場に登壇しトークセッション!

(C)NMB48  画像 1/6


質疑応答では「キャンペーン利用の呼びかけを」とNMB48の3人にリクエストが。小嶋は「行ったことのない場所、知らないけど魅力ある場所など、私も知らない部分がたくさんあるので、若い方たちと一緒にこの機会に大阪の歴史なども学べたらいいなと思います!」と呼びかけた。「ご飯はすごく元気が出るし、コロナの自粛期間も食に助けられた部分が大きかったので、飲食店をされている方への力に少しでもなれるように呼びかけていきたいですし、私もプライベートで感染対策をしっかりしながら、食をもっと楽しみたいと思いました」と吉田。「大阪の食は奥が深くて、とてもおいしい。お店の方々も人情があって温かい方がたくさんいます。そんな大阪の良さがたくさん伝わると思うので、ぜひ来てほしいです」と促した。

溝畑理事長に大阪観光スペシャルサポーターにNM48を起用した理由と期待されることは?との質問がありあった。
「これから日本の国内観光、インバウンドで必要なのは、彼女たちのような若い感性。今、観光、飲食を含めてマーケティング・リサーチに若い人材の 感性が入ってもいいのかなと思っていて、個人消費の7割は女性が決めるとあります。私の中で若い女性がカギをにぎっていて、今後、国際観光文 化都市になるためにも必要だと思っています。彼女たちのように大阪のことをこよなく愛し、大阪から世界に発信しようという思いと、我々が目指す キャンペーンや大阪の未来を考えた時に、お互いに切磋琢磨できる関係だと思うので、彼女たちには熱い期待をしています。彼女たちは大阪に住ん でいるので、外から視線と中からの視線など、いろいろな角度から我々に刺激を与えてほしい」と期待を込めた。

最後に大阪を元気にする一言が3人からあった。「NMB48は大阪で活動してきましたので、大阪のよさをもっとたくさんの人に伝えていきたいですし、埼玉出身ではありますが、第二の故郷だと思っているので、一生懸命、全力で大阪の魅力を伝えていきたい」と小嶋。「私たちNMB48は今年10周年を迎える大きな節目でもあるので、この10周年の勢いをつけていくためにメンバー全員、頑張ってきました。それと共に大阪を一緒に盛り上 げられるよう全力を尽くしていきたいなと思っています。頑張ります!」と吉田。最後は白間が「大阪の観光や飲食店を元気づけられるよう、NMB48 も大阪の良さをたくさんアピールしていって、たくさんの方にしってもらえるよう頑張ります!」と意欲を燃やした。

NMB48が大阪観光スペシャルサポーターに就任!小嶋花梨、吉田朱里、白間美瑠がNMB48劇場に登壇しトークセッション!(C)NMB48  画像 6/6

写真撮影ではくいだおれ太郎も飛び入り参加、「食の都 大阪 どうぞよろしゅう」というセリフとともに記念撮影をした。

10月には「大阪観光スペシャルサポーター」の最初の活動として、NMB48が「大阪周遊パス」のポスターなどのキャラクターとなり、地下鉄の駅などに掲出される。その後、SNSや動画配信などで広く周知していく予定。

 

4ページ(全5ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事