2016.02.17 公開
ステージから3人が捌けると、映像で今回ギターに挑戦した経緯が語られる。
先程のダンサブルなステージとは一転、白のサスペンダースカートに衣装を変えた、滝口のギター弾き語りで「君と私の最高の物語」と大原櫻子as小枝理子の「ちっぽけな愛のうた」を披露。初めてながら、見事な弾き語りの滝口の姿を見せた。
ここでいつものスタイルに戻り、滝口が初めて作詞した「キラキラミライ」を初披露。
韻を踏んだサビのフレーズが印象的なミドルチューンのナンバーで今後のライブでも楽しみな楽曲である。
滝口がレギュラーを務めるラジオ番組の特別バージョンが流れ終わると、滝口ともりち(PaniCrew)が登場し、完璧なダンスと見事な掛け合いを披露。曲間に早替えで青のスター衣装になり「Let me now」へ繋ぐ。
後半戦は今回、滝口自身も楽しみにしていたというバンドスタイルでのライブが「GEKITEKIEVOLUTION」から始まる。
4年前から滝口の楽曲面をサポートする浦田尚克の正確なギタープレー、やんちゃなベースプレーを見せる長野典二、タイトにリズムを刻むドラムの伊藤“ショボン”太一らと息のあった、動きで観客を魅了し続ける滝口。
都合7曲バンドスタイルでの披露となり「全力!爆走少女」のバンドアレンジは見事で圧巻であった。

関連タグ
【あなたにオススメ記事】