7月24日、名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48の10期生が配信限定の「青春ガールズ」公演を開催した。お披露目から7ヶ月、遂に10期生が初公演に臨んだ。出演メンバーは感染症拡大防止の観点から参加人数を6名とし、ソーシャルディスタンスを守りながら青木莉樺、五十嵐早香、石塚美月、澤田奏音、西井美桜、林美澪が出演した。先月14日のチームS「重 ね た 足 跡」公演から劇場公演が再開したSKE48。今回も公演冒頭の全体曲を公式YouTubeチャンネルで生配信された。
【さらに写真を見る】SKE48 10期生、待望の初公演!(10枚)
SKE48劇場 研究生「青春ガールズ」公演
(C)2020 Zest,Inc. 画像 2/10
SKE48劇場 研究生「青春ガールズ」公演
(C)2020 Zest,Inc. 画像 3/10
澤田奏音 (C)2020 Zest,Inc. 画像 4/10
青木莉樺の影アナから促されるコールアンドレスポンスに、公演への期待度が高まるツイッターのタイムライン。普段よりも緊張感に満ちた『overture』が明け、暗転の中から元気に飛び出した10期生が劇場のステージに立った。
アップテンポなリズムに身を任せ、制服の上着を振り回しながら公演の表題曲『青春ガールズ』をダンサブルに披露。続いてペアで聴かせる『ビーチサンダル』へ。刻まれるステップとはじける笑顔が青春の1ページへと誘うようなパフォーマンスをカメラの向こう側へ届ける。『君が星になるまで』では指先までピンと張ったサビのダンスを見せつけMCヘ。
MCではそれぞれのメンバーカラーと自己紹介も込めながら意気込みを語る。
西井の進行で行われた記念すべきトークテーマは「自粛期間中は何をしていたか?」。石塚は料理(主に夕食)、西井はお菓子作りを動画配信で行なったことを明かし、澤田は「SHOWROOM」用にミラーボールを自作した事を発表し2人を驚かせた。また、劇場に飾られる壁写真の撮影があった事について触れた西井は、「風を吹かせるのが夢だったけど叶わなかった。10期では美月と美澪ちゃんだけなので羨ましい」と裏話を告白。どうしても風が吹いた壁写真への憧れが強い西井は、ステージ上の送風機の風を利用して髪をなびかせる気分を味わった。
ここでMCメンバーをバトンタッチ。
「初公演で緊張してます。画面の向こうのみなさんに元気を届けらるように頑張ります!」と元気に意気込みを伝えた林。フィリピンからの帰国子女・五十嵐の独特なトークも相槌を打ちながらどんどん掘り下げていく。10期最年長の青木はそんな林の姿に「誰よりも年上に見える時がある」とコメントし、他のメンバーも自分たちのトークゾーンで次々と同意していく。余談だが、初の記者会見で記者からの質問に頬を赤らめながら質問に答えていた林だったが、ハイテンションで積極的にトークに参加する姿に著しい成長を感じた場面だ。
五十嵐早香
(C)2020 Zest,Inc. 画像 5/10
西井美桜
(C)2020 Zest,Inc. 画像 6/10
MCが明け、トロピカルな衣装で迎えた『ふしだらな夏』へとセットリストは進んだ。表現力の求められる楽曲だが、全体のパフォーマンスの中にも年齢差を生かした緩急あるダンスで魅せる。続いてスローテンポの『Don't disturb!』を歌唱し、メンバーは純白の衣装に早着替えし『Virgin love』へ。妖艶な雰囲気を漂わせながらも、林の躍動的なダンスと青木のしなやかな動きが絶妙な対比を生み出した。そのままソロパートが見せ場の『日付変更線』を感情を声に乗せ熱唱した。
【配信サービス】
◎DMM.com「SKE48 LIVE!! ON DEMAND」
http://www.dmm.com/lod/ske48/ske48officia-002
◎VR SQUARE
https://livr.jp/
◎SKE48 公式YouTubeチャンネル(公演冒頭、全体曲3曲のみ)
https://www.youtube.com/user/SKE48