名古屋・栄を拠点に活動するSKE48が、日本国外で最初に結成されたAKB48グループ、インドネシアのJKT48とともに本日、「JAPAN EXPO MALAYSIA 2020 GOES VIRTUAL」に出演。映像にて初のスペシャルコラボレーションパフォーマンスを披露した。
【さらに写真を見る】SKE48 JKT48「JAPAN EXPO MALAYSIA 2020 GOES VIRTUAL」でコラボ(6枚)
「JAPAN EXPO MALAYSIA」は、クアラルンプールにて毎年開催されている、会場が日本一色に染まるオールジャパンイベント。多くの日本人アーティストが出演する他、日本旅行、日本製品、日本食、芸術、コスプレ、ファッション、教育、武道などが紹介されるマレーシア最大の日本イベントである。
(C)2020 Zest,Inc. / dentsuXentertainment 画像 2/6
(C)2020 Zest,Inc. / dentsuXentertainment 画像 3/6
今年はニューノーマル(新常態)を受け入れ、社会的距離を維持するという呼びかけに沿って、出展者、アーティスト、スタッフ、そしてお客様の安全を第一に考慮し、7月18日(土)〜19日(日)の2日間、アジアで初のバーチャルオールジャパンイベント「JAPAN EXPO MALAYSIA 2020 GOES VIRTUAL」として開催されている。
SKE48とJKT48のライブは、7月18日(土)16:00(日本時間17:00)から、「JAPAN EXPO MALAYSIA 2020 GOES VIRTUAL」の「KAZE STAGE」にて、無料配信。
まずはJKT48のFeni Fitriyanti、Fransisca Saraswati、M. G. Desy、Shani Indira、Shania Gracia、Tan Zhi Hui Celineの6名が登場し、Jawa語でSKE48の楽曲「美しい稲妻」、JKT48オリジナル曲「Rapsodi」を披露した。
SKE48からは井上瑠夏、荒井優希、江籠裕奈、古畑奈和、熊崎晴香、佐藤佳穂の6名が、「強がり時計」をせつなく、「オキドキ」を元気いっぱいにパフォーマンス。ラストに「パレオはエメラルド」をSKE48とJKE48の映像でのコラボレーションで配信した。水しぶきを思わせる演出の中、メンバーが交互に入れ替わり、実際のステージも期待したくなる映像となった。